高槻市萩谷総合公園野球場

高槻市萩谷総合公園野球場は、総面積33.98ヘクタールの都市公園である萩谷総合公園に2002年開場した球場でプロ野球ウエスタンリーグ公式戦や大学野球リーグ戦、甲子園球場で行われる全国高校野球大会出場校の、練習場としても使用されています。
公園内のサッカー場ではなでしこリーグ(日本女子サッカーリーグ)のスペランツァFC大阪高槻のホームゲームが行われます。
また、オリックスバファローズ・ファームが主催ゲームを開催する日限定で「高槻萩谷バファローズ球場」とスタジアムニックネームで試合を行っています。

高槻市萩谷総合公園野球場の基本情報

所在地:高槻市大字萩谷111-1
収容人数:1,330人
グランド : 両翼98m、センター122m
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : なし
オープン:2002年

アクセス情報

最寄り駅はJR摂津富田駅で北口から高槻市営バスで「萩谷総合公園」バス停下車徒歩10分です。

駐車場情報

駐車場は公園内に350台分あります。

バス停・駐車場とも公園内ですが球場までは公園内を上ったり下ったりして10分ぐらいは歩きます。

座席情報

萩谷総合公園野球場は一層構造でメインスタンドが850席、内野エリアはスタンドと芝生席で約180人、外野は芝生席で約300人の合計1,330人が収容定員とされています。

メインスタンド

バックネット裏は9列あり、6列目前に横に移動できる通路があります。

座席は背もたれ付のセパレートタイプになります。

内野席

メインスタンドに近いエリアは3列あるベンチシートで、外野寄りエリアは芝生席になります。

外野席

外野は芝生席で緩やかな傾斜が付いています。

屋根について

高槻市萩谷総合公園野球場には屋根はありません。

関連会場

箕面市立第一総合運動場・スカイアリーナ

箕面市立第一総合運動場市民体育館は、大阪府箕面市にある体育館で愛称『スカイアリーナ』と呼ばれています。バレーボールV.LEAGUE男子の箕面市をホームタウンとするサントリーサンバー …

万博記念競技場

万博記念競技場は、大阪府吹田市の万博記念公園にある陸上競技場になります。 Jリーグのガンバ大阪が2015年までホームスタジアムとして使用しており、現在は、JFLのFC大阪がホームゲ …

豊中ローズ球場

豊中市豊島公園野球場(豊中ローズ球場)は、大阪府豊中市にある野球場です。 愛称の豊中ローズ球場は豊中市花がバラである事にちなんだ名称になります。 高校野球選手権大会の前身、全国中等 …

高校野球発祥の地記念公園

閑静な住宅地に突如現れる全国高等学校野球選手権大会の前身である、全国中等学校優勝野球大会が開催されていた豊中グラウンド跡地の一角に1988年『高校野球メモリアルパークが』建設されレ …

MKタクシーフィールドエキスポ

万博記念公園アメリカンフットボール球技場は、大阪府吹田市万博記念公園内にあるアメリカンフットボール球技場です。関西学生リーグや社会人アメリカンXリーグの公式戦が行われています。 ア …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名