トヨタアリーナ東京の1階席ベンチ反対側のスタンド中央にひときわ目を引く異空間がJAPAN AIRLINES テラススイートになります。
全6部屋ある特別空間は1室12名までが利用できるテラス席(2部屋)と15名までが利用できるテラス席+個室(4部屋)があり1試合ごとに販売されています。
価格は12名タイプ(ナイト・ベイ)が80万円、15名タイプ(アルバルク・ボタニカル・ネオ・オエド)が100万円でビュッフェスタイルの料理とフリードリンク ( アルコール込)が含まれています。
各JALテラススイート席の購入方法はアルバルク東京ホスピタリティパッケージのページにあるお問い合わせフォームからまずメールでリクエストします。
ナイト(NIGHT)
東京の夜景をイメージした空間で定員は12名です。
ベンチ側スタンドから見て一番左に位置する部屋で、アルバルク東京ベンチ正面にあります。
アルバルク(ALVARK)
アルバルク東京の世界観をコンセプトした空間で定員は15名です。
ベンチ側スタンドから見て左から2番目に位置する部屋になります。
ボタニカル(BOTANICAL)
緑あふれる東京をコンセプトした空間で定員は15名です。
ベンチ側スタンドから見て中央左側に位置する部屋になります。
ネオ(NEO)
渋谷や原宿のPOPカルチャーをコンセプトした光の空間で定員は15名です。
ベンチ側スタンドから見て中央右側に位置する部屋になります。
オエド(OEDO)
江戸東京をコンセプトに、下町文化を連想させる畳をイメージしたくつろげる空間で定員は15名です。
ベンチ側スタンドから見て右から2番目に位置する部屋になります。
ベイ(BAY)
東京青海の海をコンセプトした空間で定員は12名です。
ベンチ側スタンドから見て一番右に位置する部屋で、ビジターベンチ正面にあります。
その他1試合単位で販売される特別席
プレーヤーズラウンジ
ホームベンチすぐ横の座席表A09ブロック下の、ロッカールームからコートに向かうトンネルがありその途中にプレーヤーズラウンジがあります。
このラウンジは選手をガラス越しですが間近に見ること出来、ハンバーガーや、ホットドッグなどの食事と飲み物が料金に含まれています。
アルバルク東京主催のプレーヤーズラウンジ利用券はアルバルク東京公式ファンクラブ会員で抽選に当選すると2万円で購入出来ます。
但しプレーヤーズラウンジ利用券には観戦チケットは含まれていない為、別途観戦チケットのご購入が必要となります。
ラウンジ利用可能時間は試合開始2時間前から試合終了後1時間ですが椅子のご用意はなく立食形式になります。
プレーヤーズラウンジ
シャンパン コレット パーティーラウンジ
(CHAMPAGNE COLLET)
中2階に位置するスイートエリアの一角にあるシャンパン コレット パーティーラウンジ(CHAMPAGNE COLLET PARTY LOUNGE)は食事と飲み物を楽しみながら観戦できるパーティールームで最大40名が利用できます。
こちらも1試合ごとに販売されています。
シャンパン コレット パーティーラウンジ