仙台89ERSの本拠地であるゼビオアリーナ仙台は、商業施設を兼用したアリーナになります。
スポーツイベント以外にも、コンサートが行われます。
2019年には、KISSの来日公演も行われました。
会場について
所在地 〒982-0007 宮城県仙台市太白区あすと長町1丁目4-10
収容人数 4,002人から6,000人(イベントによる)
オープン : 2012年9月
試合のスケジュール
試合の日程は、チームの公式サイトからご確認ください。
アクセスについて
イベント用の駐車場がないため、電車でのアクセスになります。
「長町駅」より徒歩5分ですので、駅からは行きやすいアリーナです。
また、アリーナ自体がわかりやすいので、迷うこともないと思います。
長町駅へは、仙台駅からJRと地下鉄の双方がアクセスしています。
JRを使う場合、仙台空港アクセス線、常磐線で約5分、地下鉄の南北線で約10分です。
宮城の交通・観光・食べ物を知る
旅行の前に、宮城の基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。
(1)仙台・松島の交通
首都圏などから仙台に来る場合、新幹線の利用が便利です。
東北新幹線に乗り、東京から仙台区間がおおよそ1時間30分から2時間ほどとなります。
飛行機の場合、仙台空港に到着後、空港から仙台駅までは、仙台空港アクセス線で約25分(快速の場合は少し早い)となります。
仙台・松島エリアへの行き方と、市内の交通手段をご案内しております。
(2)仙台・松島のホテル
仙台・松島エリアのホテルをピックアップしております。
(3)仙台・松島の観光
仙台・松島の観光は、日本三景の1つである松島が最大の観光スポットになると思います。
松島は仙台から行きやすく車で40分ほどの距離となり、電車でも同じぐらいになります。
ここでは、仙台・松島エリアの観光スポットをピックアップしております。
(4)仙台・松島で食べる
仙台と言えば、やはり牛タンが一番初めに思い浮かぶ名物になると思います。笹かまぼこ、ずんだ餅などありますし、お土産も萩の月、かもめの玉子など有名なものがあります。
Submit your review | |