シティフットボールステーションは、栃木市岩舟総合運動公園内にあるサッカー専用のスタジアムです。
2021年オープンの5,129人が収容できるスタジアムで日本理化工業所の全額負担で建設された民設民営施設となります。
Jリーグ「栃木シティフットボールクラブ(栃木C)」がホームスタジアムとして使用しています。
特徴ある設計でスタンドとピッチの間にあるフェンスがありません。
またスタンドとピッチの距離は最も近い所で5mと間近で、高い臨場感の中で観戦を楽しむ事が出来ます。
大型ビジョンは通常のゴール裏でなくバックスタンド中央に設置されています。メインスタンド中央部のみ屋根が架かり、ゴール裏はホーム側が手すり付きのコンクリート張りの立ち見席、アウエー側は芝生席となっています。
なお同スタジアムの杮落としは2021年3月14日に行われた栃木C対水戸ホーリーホックのオフィシャルトレーニングマッチでした。
シティフットボールステーションの基本情報
栃木県栃木市岩舟町三谷1038-1
収容人数 5,129人
照明 : 4基
オープン : 2021年3月14日
アクセス情報
最寄り駅はJR両毛線「岩舟駅」ですがスタジアムまでは徒歩で約40分かかります。
岩舟駅からタクシーを利用すると約10分程です。
駐車場情報
スタジアム周辺に合わせて約400台(無料)の駐車が可能です。
最寄りインターは東北自動車道「佐野藤岡IC」で約15分程です。
座席情報
一般席は全て一層(メインスタンドVIP席除く)で、メインスタンドは背もたれ肘置き付、バックスタンドは背もたれなしのセパレートタイプ、ホームゴール裏は石段に直接腰掛けるスタイル、アウェイゴール裏は芝生席になります。
スタンド前にはフェンスが一切なく、特に最前列は他のスタジアムでは体感出来ないの臨場感を味合う事が出来ます。
メインスタンド
最大8列あり座席は背もたれ肘置き付になります。
選手ベンチもスタンド最前列の一角にあるため、座席によってはベンチの真横になり試合中の選手の声も聞こえます。
バックスタンド
最大7列あり背もたれなしのセパレートタイプになります。
座席最上段はかなり広めのスペースが取られています。
こちらは試合中のボールを止めるひざ下高さのネットはありますがフェンスは存在せずダイレクトにボールが入ってきます。
ホームゴール裏
メインスタンド寄りのエリアは4段の石段になっていて屋根があります。
バックスタンド寄りのエリアも4段の石段になっていまがこちらには屋根がありません。
アウェイゴール裏
全て芝生席でなだらかな傾斜がついています。
スタンドに屋根のあるエリア
メインスタンド中央付近の中段以降とホームゴール裏のメインスタンドよりのみに屋根があります。