山形県のプロスポーツチームの基本情報

山形県のスポーツチームは、以下のものがあります。

サッカー

モンテディオ山形(Jリーグ)

モンテディオ山形は、JリーグのJ2に所属するチームです。
2019、2020シーズンと、2年続けてJ2フェアプレー賞を獲得しています。
また過去4シーズン、J1で戦っていますが、そのすべてでJ1フェアプレー賞に輝いています。

モンテディオ山形には、まだ主要タイトルはありませんが、2014シーズンの天皇杯で、東北地方のクラブとしては81年振りとなる決勝進出を果たしました。
決勝ではガンバ大阪の前に敗れましたが、チームの歴史を作りました。

チーム名 : モンテディオ山形
ホームタウン : 山形県山形市他
チーム名の由来 : イタリア語で山を意味するモンテに神を意味するディオとを組み合わせたチーム名です。
Jリーグ加盟年 : 1999年
主なタイトル :なし
J1リーグ在籍 : 2009年、2010年、2011年、2015年
その他 : 2014年天皇杯準優勝

バスケットボール

山形ワイヴァンズ (Bリーグ)

山形ワイヴァンズは、Bリーグ(ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)のB2に所属するチームです。

2021年現在、B1への昇格はありません。

山形ワイヴァンズの2018-2019シーズン(B2)の1試合あたりの平均動員数は、1,659人でリーグ6位(18チーム)となっています。

チーム名 : 山形ワイヴァンズ
ホームタウン : 山形県天童市
チーム名の由来 : 伝説上のドラゴン、ワイバーンに由来し、公募により名付けられました。
創設年 : 2013年
クラブマスコット : ヴァンゴー
B1リーグ在籍 :なし

関連会場

きらやかスタジアム

山形市総合スポーツセンター野球場(きらやかスタジアム)は、山形市総合スポーツセンター内にある野球場です。 敷地内にはBリーグ「山形ワイヴァンズ」公式戦が開催される山形市総合スポーツ …

山形市総合スポーツセンター第一体育館

Bリーグの山形ワイヴァンズのホームゲームを開催する山形市総合スポーツセンター第一体育館は、山形市総合スポーツセンターの中にあるアリーナになります。 この公園内には、体育館以外にもき …

ヤマリョースタジアム山形

山形県野球場(ヤマリョースタジアム山形)は、JR山形駅から北西に約15キロの最上川沿いの中山公園内にある野球場です。 多くのプロ野球が開催されていて1980年代はヤクルト、日本ハム …

山形ビッグウイング

山形ビッグウイングは、山形市のコンベンションホールです。 山形市総合スポーツセンターからは車で5分ほどと近いエリアです。 この会場では、プロレスが開催されることがあります。 アクセ …

NDソフトスタジアム山形

モンテディオ山形の本拠地であるNDソフトスタジアム山形は、山形県総合運動公園の中にあるスタジアムになります。 この公園内には、NDソフトスタジアム以外にも体育館などあります。 試合 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名