観光スポット
上杉神社(米沢市)
山形市から米沢市は、車で約1時間の距離になります。
米沢には、米沢牛と上杉神社があります。
山形での昼の観戦後、米沢で1泊し、夜、米沢牛を食べ、翌日の午前中に上杉神社を回るというのも良いルートになると思います。
上杉神社には、上杉博物館もあり、この神社だけでも見どころは多いです。
上杉謙信像

上杉鷹山像

伝国の杜 上杉博物館
営業時間 9時から17時(月曜日が休館日)

山寺(宝珠山 立石寺)
松尾芭蕉の有名な俳句である「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」。
この句が読まれたのが立石寺(りっしゃくじ)となります。
この立石寺は、1000段以上ある階段を上ります。ですので、暑い日はかなり汗だくになります。夏に行く場合は、着替えなども用意しておいたほうがいいかもしれません。
*米沢からは車で1時間15分ほど。
所在地 〒999-3301 山形県山形市山寺4456-1
営業時間 8時から15時30分(17時には完全に閉鎖されます)
*2020年8月現在、入山できるのは、午後3時30分までになります。
入山料 300円

関連会場
天童市スポーツセンター野球場
天童市スポーツセンター野球場は、山形県天童市大字小関の天童市スポーツセンター内にある野球場です。全国高等学校野球選手権山形大会会場の1つとして使われるほか、2005年からは東北楽天 …
"天童市スポーツセンター野球場" の続きを読む
天童市スポーツセンター総合体育館
Bリーグの山形ワイヴァンズの公式戦が開催されるである天童市スポーツセンター総合体育館は、天童市スポーツセンターの中にある体育館になります。 この公園内には、総合体育館以外にもプロ野 …
"天童市スポーツセンター総合体育館" の続きを読む
きらやかスタジアム
山形市総合スポーツセンター野球場は、山形市総合スポーツセンター内にある野球場です。敷地内にはBリーグ山形ワイヴァンズ公式戦が開催される山形市総合スポーツセンター第1体育館などがあり …
"きらやかスタジアム" の続きを読む
ヤマリョースタジアム山形
山形県野球場は、山形県東村山郡中山町の中山公園内にある野球場です。1980年よりプロ野球1軍公式戦が行われています。過去には東北楽天ゴールデンイーグルスの二軍が使用しており、楽天主 …
"ヤマリョースタジアム山形" の続きを読む
山形市総合スポーツセンター第一体育館
Bリーグの山形ワイヴァンズのホームゲームを開催する山形市総合スポーツセンター第一体育館は、山形市総合スポーツセンターの中にあるアリーナになります。 この公園内には、体育館以外にもき …
"山形市総合スポーツセンター第一体育館" の続きを読む