郡山総合体育館(宝来屋 ボンズアリーナ)は、郡山市開成山公園内にある体育館で2025年にリニューアルされました。
この改装によりBリーグプレミアの基準である収容人員5000人のアリーナとなりました。
公園内にはプロ野球なども行われる郡山総合運動場開成山野球場(ヨーク開成山スタジアム)、郡山ヒロセ開成山陸上競技場(郡山総合運動場開成山陸上競技場)などがあります。
郡山総合体育館ではBリーグの福島ファイヤーボンズとSVリーグ女子のデンソーエアリービーズがホームアリーナとして使用している。
命名権導入により、2025年1月31日より宝来屋 ボンズアリーナの名称が使用されています。
宝来屋 ボンズアリーナの基本情報
所在地:福島県郡山市豊田町3-10
収容人数:5,013人
オープン:1973年
改修 : 2025年
ホームチーム :
福島ファイヤーボンズ(Bリーグ)
デンソーエアリービーズ(SVリーグ女子)
アクセス情報
宝来屋ボンズアリーナがある開成山公園は、JR郡山駅西口からは3キロ弱と距離があります。
バスご利用の際はJR東北本線郡山駅西口から福島交通バスで郡山市役所バス停下車徒歩すぐです。
福島交通(バス)
またBリーグ・SVリーグなど大きなイベントが開催される際は開成山公園総合体育館側駐車場と郡山駅西口を臨時シャトルバスが運行することがあります。
駐車場情報
開成山公園内に約400台分あります。
座席情報
宝来屋ボンズアリーナの座席は1924席ある常設のスタンド席(Bリーグ・SVリーグ開催時は2階席として販売)とフロアに設置される1734席の移動観覧席(Bリーグ・SVリーグ開催時は1階席として販売)、さらにコートサイド席が設置され全て合わせると最大約5,000席になります。
また会場の四隅には縦3.5メートル、横6メートルの大型ビジョンがあります。
アリーナ席(コートサイド席)
開催イベントによりレイアウトは異なりますがコートサイドにイスが数列設置される最も高価な座席になります。
1階席(移動観覧席)
1階席はBリーグやSVリーグなどが開催される際、フロアに設置される移動観覧席でA~Dのブロックに区分けされています。
Aブロックはベンチ向かい側席で7列のひな壇スタンドに580席あります。
Bブロックはホームベンチ側ゴールエンド席で7列のひな壇スタンドに287席あります。
Cブロックはベンチ側席で7列のひな壇スタンドに580席あります。
Dブロックはアウェーベンチ側ゴールエンド席で7列のひな壇スタンドに287席あります。
1階座席詳細
2階席(固定スタンド席)
2階席は会場に固定されているスタンド席で1階席同様A~Dのブロックに区分けされています。
Aブロックはベンチ向かい側席で、12列あり座席数は1166席となります。
Bブロックはホームベンチ側ゴールエンド席で、9列あり座席数は511席となります。
Cブロックはベンチ側席で、7列あり座席数は738席あります。
また最上段には7部屋の個室観覧席「VIPルーム」が設置されています。
Dブロックはアウェーベンチ側ゴールエンド席で、10列あり座席数は509席となります。
2階席詳細