モエレ沼公園(札幌市)

札幌市内にあるモエレ沼公園は、彫刻家イサム・ノグチの設計で作られ、公園には「お!」と目を引くスポットが数々あります。
駐車場(P1(東側)に車を停めて、まず目に入るのは、モエレ山になります。モエレ山の方へ歩いて行くと、ガラスのピラミッドが見えてきます。
海の噴水は公園の中央エリアなので、駐車場からは5分ほど歩きます。
1日何度か噴水のショーがあり、最大25メートルまで噴き上がる姿は必見です。
日によっては夜にもライトアップされた噴水ショーもあります。

基本情報

所在地 〒007-0011 北海道札幌市東区モエレ沼公園1−1
入園料 無料
駐車場 無料
営業時間 午前7時から午後10時
海の噴水の開催時間は公式サイトをご確認ください。

アクセス

札幌駅周辺からは10キロちょっと離れています。
この公園は、車でのアクセスが無難になりそうです。
駐車場は、一番大きいところがP1となり1200台停めることができます。

駐車場から歩いて行くと各スポットへの看板があります。
P1の駐車場からここまでは約300メートルです。

モエレ沼公園

関連会場

エスコンフィールド

エスコンフィールドHOKKAIDO

2023年にオープンし、プロ野球、北海道日本ハムファイターズの本拠地となるエスコンフィールドとなります。 スタジアムの設計を担当したアメリカのHKS社は、MLBテキサス・レンジャー …

小樽市総合体育館

小樽桜ヶ丘球場は、北海道の小樽市にあり、Vリーグの試合、プロレスなど開催されたことのある会場です。 小樽公園の中にあり、公園内には、体育館の他に小樽桜ヶ丘球場もあります。 所在地: …

札幌市円山球場

札幌市円山球場は札幌市円山公園内に1934年開場(1999年改修)の野球場で公園内には陸上競技場や動物園などががあります。 高校野球選手権南北海道大会をはじめ大学野球、社会人野球な …

宮の森ジャンプ競技場

札幌冬季オリンピックの舞台となった宮の森ジャンプ競技場。 歴史に残る日の丸飛行隊の舞台は、このジャンプ台になりました。 近年では、2007年にFISノルディックスキー選手権大会のノ …

大和ハウスプレミストドーム

札幌ドームは、札幌市豊平区羊ケ丘にあるサッカー・野球兼用のドーム型スタジアムです。Jリーグ『コンサドーレ札幌』の本拠地で2022年まで北海道日本ハムファイターズも本拠地として使用し …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名