甲子園歴史館リニューアルオープン

2010年3月に阪神甲子園球場の歴史を伝える展示施設として開業しおよそ10年、2022年3月に展示スペースが1.25倍となりリニューアルしました。


球場外野エリアからすぐ近くに開業した甲子園プラス、入口は2階になります。


館内は2つに分かれていてPLUSエリアには阪神タイガースゾーン、球場エリアには高校野球・甲子園ボウル・野球漫画などが展示されていて両エリアは陸橋でつながっています。






球場エリアにありますBE-STADIUM KOSHIENでは大型スクリーンに甲子園球場が完全再現されたシミュレーション野球施設で、甲子園球場でバッティングやピッチングをしているかのような体験ができます。
詳しくはこちら
BE-STADIUM KOSHIEN


スタジアムツアーはリアルとバーチャルの2種類から選ぶことが出来ます。
阪神甲子園球場スタジアムツアー
AR KOSHIEN Experience

関連会場

日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎

日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎は、兵庫県尼崎市のゼロカーボンベースボールパーク(旧小田南公園)内に2025年に完成する約3600人収容の阪神タイガース2軍ホームスタジアムで、練習場、 …

ワールド記念ホール

神戸ポートアイランドホールは、兵庫県神戸市中央区ポートアイランドにある多目的ホールである。通称はワールド記念ホールでイベントなどでは正式名称はほとんど使用されずワールド記念ホールと …

阪神甲子園球場

阪神甲子園球場は、兵庫県西宮市甲子園町にある大正13年に完成したプロ野球最古の球場です。 日本国内では野球の聖地と称されていてプロ野球「阪神タイガース」の本拠地球場となっています。 …

グリーンアリーナ神戸

グリーンアリーナは、兵庫県神戸市の神戸総合運動公園内にある体育館です。 過去には、バレーボールの世界選手権や、Vリーグの試合、JBL時代の兵庫ストークスのホームゲームも行われたこと …

神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場

神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場は、兵庫県神戸市の神戸総合運動公園内にある陸上競技場です。 Jリーグのヴィッセル神戸がホームゲームを行うことがあるスタジアムになります。 主要エ …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名