S&D 昭島スタジアム (昭島市民球場)

昭島市民球場(S&D 昭島スタジアム)は、昭和記念公園に程近い昭島市昭和公園内に1950年に開場した野球場で、敷地には陸上競技場、テニスコート、スポーツセンター、動物園などがあります。
高校野球選手権西東京大会、リトルリーグ、東京六大学準硬式野球、東京都軟式野球連盟の大会などが行われています。
2010年に大改修が行われ完成記念試合をとして昭島市民代表チームと茨城ゴールデンゴールズが親善試合を開催しています。

S&D 昭島スタジアムの基本情報

所在地:東京都昭島市東町5-12
収容人数:5,312人 
グランド : 両翼97m、センター121m 
内野…クレイ・外野…天然芝
照明設備 : 6基
オープン:1950年
改修 : 2010年

アクセス情報

最寄り駅はJR五日市線東中神駅で南口からスタジアムまでは徒歩5分程です。

駐車場情報

駐車場は昭島市総合スポーツセンター内に160台分(有料)があります。

座席情報

S&D昭島スタジアムは一層のスタンドでメインスタンド1,270席、内野芝1,240人・外野芝生 : 2,798人の5,312人が収容人数とされています。
メインスタンドは6列で4列目前に横に移動できる通路があり座席には背もたれなしのセパレートタイプになります。

メインスタンド以外の内野と外野は全て芝生席で緩やかな傾斜が付いています。

屋根について

S&D昭島スタジアムには屋根がありません。

チケット売場は球場入口付近に設置されています。

関連会場

府中朝日フットボールパーク

府中朝日フットボールパークは、東京都三鷹市、府中市・調布市にまたがる広さ38万5,000㎡(東京ドーム約8個分相当)の武蔵野の森公園内にあるグランドで、すぐ横には調布飛行場がありま …

武蔵野市立武蔵野陸上競技場

武蔵野市立武蔵野陸上競技場は、東京の武蔵野市にある陸上競技場で隣接する武蔵野総合体育館と一体化したスポーツ施設となっています。こちらの会場ではサッカーJFLに所属する東京武蔵野ユナ …

味の素スタジアム

味の素スタジアムは、JリーグのFC東京、ヴェルディ東京のホームスタジアムとなり、2019年に開催されたラグビーワールドカップの開会式と日本代表の開幕戦が行われたスタジアムでもありま …

小野路GIONベースボールパーク

町田市小野路球場(小野路GIONベースボールパーク)は町田市小野路公園内に2006年に開場した野球場で公園入口から急の上り坂が続く高台にあります。 高校野球選手権西東京大会、東都大 …

アリーナ立川立飛

アリーナ立川立飛は、立川飛行場跡地に再開発の一環と建設された体育館になります。ららぽーと立川立飛、TACHIHI BEACH (タチヒ ビーチ)などが隣接しています。バスケットボー …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名