令和6年(2024年) 靖国神社 奉納大相撲

靖国神社の奉納大相撲は明治2年に3日間奉納されて以来、現在も春の例大祭として開催されています。大相撲が奉納されるのは、伊勢の神宮、明治神宮、そして靖國神社に限られています。靖國神社相撲場では大正6年に旧両国国技館が火事になってしまった事で翌年から2年間(4場所)この相撲場で本場所が開催されています。相撲場の入場について当日先着順 6,000名となっていますが奉納大相撲開催日は正面は関係者エリア、向正面後方には売店エリアがあり一般の方の観戦エリアが6000席ではありません。但し会場への出入りも自由なので今年に関しましては入場が規制されることはありませんでした。

観戦基本データ

 過去10年の開催日

2023年 : 4月17日(月)
2022年 : 開催されず
2021年 : 開催されず
2020年 : 4月13日(月)  中止
2019年 : 4月15日(月)
2018年 : 4月16日(月)
2017年 : 4月17日(月)
2016年 : 4月18日(月)
2015年 : 4月03日(金)
2014年 : 4月04日(金)
2013年 : 4月05日(金)

 開催場所

靖国神社相撲場
拝観時間 : 午前6時~午後6時

 チケット価格

無料 (当日先着順 : 6,000名)

 開場時間

午前8時30分 (予定)

 開演時間

午前9時

 打ち出し(終了)時間

午後3時

 再入場

可能ですが場内混雑状況に応じて、安全確保のため入場制限をすることがあります。また三役の取り組み前 (午後2時40分頃) より、入場・再入場とも出来なくなります。

 雨の場合

小雨決行となっています。

 会場に屋根があるエリア

屋根はありません

 座席

前の方にはシートがひかれていますが、全て自由席で座席番号や区切りの線など一切もないため、特におひとりで観戦される方は席を立つ際に目印になる敷物や置物が必須となります

 トイレ

会場内に数か所仮設があります

 日陰エリア

開門時点では東側石段エリアが日陰になります

 飲食エリア

向正面にありますが食事スペースはなく座席に戻ってとなります

 観戦客層

本場所平日に観戦される層に似ていてご年配の方々や外国の方が目立ちます

 1日のスケジュール

土俵祭(午前9時)


取組開始(時刻未定)

初切り・相撲甚句   (※)イメージ

櫓太鼓打ち分け  (※)イメージ

協会役員・横綱・幕内力士参拝
(午後1時30分予定)


中入(午後2時頃)  (※)イメージ  
横綱以下幕内力士土俵入り


打出し (午後3時頃)  (※)イメージ

(※)の画像は靖国神社 奉納大相撲ではない巡業会場のものです

開場までの流れ

内苑開門時間は午前6時になります

取り組み表は入口近くにあります

待機列の先頭です。入場口はこちらの一か所になります。

列に並ぶ際は整理券などの配布はありません

8時15分の開門前で列は300mぐらいになっていました

8時30分少し前に列が動き始め入口で荷物検査を受けて階段を下り会場に向かいます

座席は自由席になります

座席

 普段の相撲場


開催日は芝生部分にシートがひかれます

 正面

正面は関係者や招待者のエリアで一般客は座る事は出来ません

 向正面

シートがひかれていて靴を脱いで前から詰めて座っていきます。特に通路は確保されていません

向正面奥の石段手前は飲食エリアや相撲グッズを扱う売店が並びます。この日はあわせて4店舗でした

 東側

東側石段エリアが開演前の唯一の日陰で、ここから埋まっていきます

東側石段エリアからの眺め

 西側


会場入口から一番遠い東側石段エリアの開門してしばらくたった様子

 花道

東と西の2ヵ所あります。

参道でのファンサービス

タイミングがあればこのようなことも


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名