もいわ山ロープウェイ(札幌市)

2015年に日本新三大夜景に選出された札幌市。
札幌市には、大倉山、JRタワー、さっぽろテレビ塔などの夜景スポットと、このもいわ山ロープウェイが夜景スポットの代表格になります。
もいわ山の場合、ロープウェイとミニケーブルカーで頂上まで行くと展望台になっており、札幌の夜景を一望することができます。
外なので、季節に関係なく夜は寒いです。冬は特に寒いので、寒さ対策は必須になります。

基本情報

もいわ山ロープウェイ
所在地 〒064-0942 北海道札幌市中央区伏見5丁目3番7号
運行時間 公式サイトをご確認ください
料金(往復) 大人1800円 少学生以下900円

アクセス

もいわ山ロープウェイ

関連会場

ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ

ダイナックス沼ノ端アイスアリーナは、北海道の苫小牧市にあり、レッドイーグルス北海道の練習などが行われるほか、アイスホッケー日本代表の合宿地として利用されています。 アクセスについて …

余市町総合体育館

余市町総合体育館は、北海道の余市町にあります。 余市町と言えば、スキージャンプの名選手を多く輩出している街となり、船木和喜さん、 斉藤浩哉さん他、多くの名ジャンパーがこの街の出身で …

北海きたえーる

北海道立総合体育センターは、札幌市豊平公園に隣接する所にある体育館です。 B.LEAGUEに所属しているレバンガ北海道、F.LEAGUEに所属しているエスポラーダ北海道のホームアリ …

青葉公園サッカー場(千歳市)

青葉公園サッカー場は、北海道の千歳市にあるサッカー場です。 会場について 所在地:〒066-0051 北海道千歳市泉沢868−22 アクセスについて 旅行としての北海道 札幌の交通 …

どうぎんカーリングスタジアム

札幌市カーリング場は、札幌市豊平区にあるカーリング専用屋内施設です。通年型カーリング専用としては国内初となる施設です。札幌市月寒体育館・ラグビーの大会が行われる屋外競技場に隣接して …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名