余市でフルーツ狩りを楽しみたい場合に期待に応えてくれるところです。
6月中旬、青空の下で約2万株のいちご(宝交早生=ほうこうわせ)がたわわに実るのを皮切りに、6月下旬から8月上旬はさくらんぼ、8月から9月上旬は桃・ブルーベリー・プラム、8月下旬から冬にかけてはりんごなどのフルーツ狩りが楽しめる果樹園です。
フルーツ狩りは有料ですが、入口は、お店になっており、フルーツなどもここで買うことができます。リンゴパイが美味しそうでした。
基本情報
ニトリ観光果樹園(旧山本観光果樹園)
所在地 〒046-0002 北海道余市郡余市町登町1102−5
営業時間 午前9時から午後5時
フルーツ狩りの料金:公式サイトをご確認ください。
アクセス
ニトリ観光果樹園

関連会場
札幌市円山球場
札幌市円山球場は、日ハムがまだ北海道に来る前に、主に巨人などが公式戦を開催していた球場となります。 近年は、プロ野球の公式戦は開催されていないようで、高校野球の試合などで使われてい …
"札幌市円山球場" の続きを読む
北ガスアリーナ札幌46
北ガスアリーナ札幌46は、札幌市内にある体育館になり、Fリーグのエスポラーダ北海道が試合を行うことがある会場になります。 所在地:札幌市中央区北4条東6丁目 収容人数:2,504人 …
"北ガスアリーナ札幌46" の続きを読む
小樽桜ヶ丘球場
小樽桜ヶ丘球場は、北海道の小樽市にあり、1950年代は、プロ野球の公式戦を開催したことがある球場です。 小樽公園の中にあり、公園内には、球場の他に小樽市総合体育館もあります。 会場 …
"小樽桜ヶ丘球場" の続きを読む
札幌厚別公園競技場
札幌厚別公園競技場は、北海道の札幌市にあるスタジアムになり、コンサドーレ札幌の公式戦が開催されるスタジアムになります。厚別公園内にある陸上競技場です。 所在地:北海道札幌市厚別区上 …
"札幌厚別公園競技場" の続きを読む
どうぎんカーリングスタジアム
札幌市カーリング場は、札幌市豊平区にあるカーリング専用屋内施設です。通年型カーリング専用としては国内初となる施設です。札幌市月寒体育館・ラグビーの大会が行われる屋外競技場に隣接して …
"どうぎんカーリングスタジアム" の続きを読む