長門峡(山口県)

「日本五大名峡」の一つとされる長門峡(チョウモンキョウ)は日本有数の景勝地となっています。約5.1キロに及ぶ遊歩道からは奇岩や滝、深淵など風光明媚な自然を望むことができます!1920年(大正9年)萩市出身の日本画家、高島北海によって「長門峡」と命名されました。1923年(大正12年)国の名勝に指定され、1962年(昭和37年)には山口県立自然公園に指定されています。また、阿武川で捕れる鮎は長門峡の名物グルメとして知られています。

基本情報

所在地 〒759-1342 山口県山口市
営業時間 24時間
定休日 無休
料金 無料

アクセス

長門峡は新山口駅から約32キロ北東にあり、JR山口線を利用すると便利です。JR新山口駅から乗車して長門峡駅で下車。所要時間は約1時間~1時間30分で料金680円となります。長門峡駅からは遊歩道の入り口まで徒歩5分となります。遊歩道は萩市側の竜宮淵まで全長5.1キロあり、片道約1時間40分。距離もかなりありますので、その日の予定と相談するのがいいと思います。散策マップや所要時間などの詳細は道の駅「長門峡」の公式サイトでご確認ください。

長門峡

SLやまぐち号が津和野駅を折り返して長門峡駅に戻ってくるのは、午後4時32分。長門峡の道の駅「くんくのだいち」でお昼を食べて残り時間は約3時間。長門峡の散策マップを参考にすると竜宮淵まで距離は5.1キロ、所要時間は1時間40分。「んー、竜宮淵まで行ってやまぐち号に間に合うかなあ・・・」そこで鈍足を考慮し、無理せず途中で折り返すことにしました。余裕を持つのは大切ですよね(笑)最初の見どころ「千瀑洞口」から「榧ヶ淵」「獺淵」センスの良い名前に舌を巻いてしましますね。鮎料理が絶品という「鈴ヶ茶屋」まで来ました。「紅葉橋」までもう少し、「暗がり淵」もまだか、あー「竜宮淵」まで行ってみたい。ここで考古学者インディアナ・ジョーンズがどうやっても「聖杯」に手が届かないのを見て、お父さんが息子を諭す場面が思い出されました「インディアナ、諦めなさい」そうですよね、あれもこれもと言ってると、やまぐち号に乗り遅れるやもしれません。鮎を食べれないのも心残りですが、「鈴ヶ茶屋」で引き返すことにしました。遊歩道の終わり近くに看板が出ています「またおいでませ」もちろん、そう願います!さて、時間が気になるところです。洗心橋で確認すると「あら、まだ30分も余裕があるじゃないか」これは意外でした、でも心のゆとりを持つのは大切でしょう。橋の名前にもなってるように、心が洗われました(笑)

関連会場

絆スタジアム

愛宕スポーツコンプレックス野球場は、山口県岩国市の愛宕山地区に建設された 在日米軍と日本国が共同使用できる施設として運用された愛宕山スポーツコンプレックス内にある野球場です。愛称は …

広島東洋カープ由宇練習場

広島東洋カープ由宇練習場は山口県の東部、岩国市街から約20キロの山あいに1993年に完成した野球場です。広島東洋カープ二軍本拠地球場及び練習施設があります。ちなみに選手寮(大野寮) …

岩国市総合体育館

岩国市総合体育館は山口県の岩国市にある岩国運動公園内にある体育館です。 アクセスについて JR岩徳線の「川西駅」から1キロほど離れております。 そのため、徒歩の場合は15分ぐらいか …

岩国市市民球場

岩国市市民球場は山口県の岩国市にあるスタジアムです。 1956年に一度だけプロ野球の公式戦(広島対巨人)が開催されたことがある球場になります。 アクセスについて JR岩徳線の「西岩 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名