みよし運動公園野球場は広島県みよし運動公園内にある野球場です。公園内には1993年広島アジア大会のサッカー会場にもなった陸上競技場、テニスコート、多目的グランド、レジャー施設などがあります。高校野球予選大会やボーイズリーグ、大学野球や、女子野球ワールドカップ大会などが行われています。プロ野球は広島カープの一軍やファームが公式戦も行われています。スタジアム名にあります『きんさい』とは広島弁で来てくださいを意味し、多くの人々に訪れてもらいたいという願いが込められてスタジアム名に付けられました。
アクセスについて
最寄り駅 (鉄道)
JR芸備線『三次駅』から約4キロ
最寄り駅 (バス)
JR三次駅から備北交通バスで『三次中央病院前バス停』下車徒歩5分
駐車場
公園内に合わせて約700台
会場情報
所在地 : 広島県三次市東酒屋町493番地
グランド : 両翼100m、センター122m
内野・外野…人工芝
照明塔 : 4基
オープン : 2009年4月
座席数
収容人数 : 16,000人
(内野8,000席、外野芝生8,000人)
座席情報
バックネット裏グリーンシートは浅い背もたれ付座席が12列あります
内野席は背もたれのないセパレートタイプシートになります
外野は芝生席になります
ダグアウト付近の内野席1・3塁側最後尾にテラス席はあります
観客席に屋根のあるエリア
バックネット裏後段5列程度
旅行としての広島
尾道・福山・三原の交通・観光・食べ物を知る
旅行の前に、広島の基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。
(1)尾道・福山・三原の交通
首都圏などから来る場合、基本的には東海道・山陽新幹線を使い福山まで来てから、在来線で三原、尾道方面に向かうのが一般的になると思います。
関西、九州方面からであれば、山陽・九州新幹線のみずほが使えます。
尾道・福山・三原エリアへの行き方と、市内の交通手段をご案内しております。
(2)尾道・福山・三原のホテル
尾道・福山・三原エリアのホテルをピックアップしております。
(3)尾道・福山・三原の観光
福山では座禅を体験することもできます。
尾道には、因島があり五百羅漢の白滝山の観光スポットがあります。
尾道・福山・三原エリアの観光スポットをピックアップしております。
(4)尾道・福山・三原で食べる
尾道ラーメン、モダン焼など尾道・福山・三原エリアには、魅力的な名物グルメがあります。尾道・福山・三原エリアのグルメと市内のお店をピックアップしております。