トッケイセキュリティ平塚総合体育館 (平塚総合体育館)

平塚総合体育館は平塚市総合公園内にある体育館です。総合公園には、野球場、陸上競技場(Jリーグ・湘南ベルマーレ本拠地)温水プールなどの施設が入っております。プロバスケットボールリーグの横浜ビー・コルセアーズ、横浜エクセレンス、女子バスケットボールWリーグの富士通レッドウェーブなどが公式戦を開催しています。

アクセス情報

最寄り駅 (鉄道)

JR東海道本線『平塚駅』から約2キロ

最寄り駅 (バス)

平塚駅から神奈川中央バスで『共済病院前総合公園西』バス停下車徒歩3分

駐車場

駐車場は公園内に927台分あります。
平塚市総合公園駐車場情報

会場情報

所在地 : 神奈川県平塚市大原1−1
収容人数 : 2200人 (Bリーグ開催時)
オープン : 1985年
開催チーム : 横浜ビー・コルセアーズ
                     横浜エクセレンス
                     富士通レッドウェーブ

座席情報

神奈川の交通・観光・食べ物を知る

旅行の前に、神奈川県の基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。

神奈川県のスポーツチームの基本情報

(1)湘南・鎌倉・藤沢・平塚の交通

神奈川県内のみならず、日本でも有名な観光地になり、シーズンによっては車では非常に混雑するエリアです。また駐車場代も高くなる場所もありますので、このエリアは、電車など公共の交通機関を使うのがいいかと思います。

(2)湘南・鎌倉・藤沢・平塚のホテル

湘南は、民宿のような宿泊施設が多いですが、プリンスホテルや、パークホテルなどのハイクラスのホテルもあります。
ビジネスホテルであれば、藤沢駅周辺にあるので、目的により使い分けができるエリアです。

(3)湘南・鎌倉・藤沢・平塚の観光

神奈川県屈指の観光エリアが、この湘南・鎌倉・藤沢・平塚エリアになります。
藤沢駅から鎌倉駅を江ノ島電鉄を使えば、湘南の海を見ながら、江ノ島を観光し、鎌倉へ。鎌倉は、大仏、長谷寺、鶴岡八幡宮など最寄り駅から歩いて回れます。

(4)湘南・鎌倉・藤沢・平塚で食べる

湘南、鎌倉は観光地になるので、お店は多くなりますが、料金的には少し高めになることは覚悟しておきたいところです。
藤沢駅や平塚駅は、ビジネス客、住民の多くが利用する駅ですので、この駅周辺は1人でも気軽には入れるファストフードも含めたお店の選択肢が多くなります。

関連会場

バッティングパレス相石スタジアムひらつか

平塚球場(バッティングパレス相石スタジアムひらつか)は平塚市総合公園内にある野球場です。 総合公園には、Bリーグ・Wリーグ・Fリーグなどが行われるトッケイセキュリティ平塚総合体育館 …

湘南ベルマーレ・馬入サッカー場

湘南ベルマーレ・馬入サッカー場は、平塚市の馬入ふれあい公園内にあるサッカーフィールドになります。 アクセスについて 湘南ベルマーレ・馬入サッカー場は、平塚駅から約2キロほどの所にあ …

中栄信金スタジアム秦野

秦野市カルチャーパーク野球場(中栄信金スタジアム秦野)は、秦野市カルチャーパーク内にある野球場です。 高校野球選手権神奈川大会の県予選1回戦や2回戦、首都大学野球リーグ、JDリーグ …

茅ヶ崎公園野球場

茅ヶ崎公園野球は、神奈川県ヶ崎公園内にある野球場です。もともとはプロ野球や高校野球が開催されていましたが『かながわゆめ国体』開催にあたり大幅に改修され現在の軟式専用野球場となりまし …

いせはらサンシャインスタジアム

伊勢原球場(いせはらサンシャインスタジアム)は、伊勢原市総合運動公園内ある野球場です。 高校野球選手権神奈川大会、大学野球リーグ戦、JDリーグ、独立リーグ「神奈川フューチャードリー …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名