国府台陸上競技場は、千葉県市川市スポーツセンターに1953年開場の第4種公認の陸上競技場で2022年に改修が行われています。
スポーツセンター内には高校野球軟式千葉大会やイースタンリーグ公式戦が行われる国府台スタジアムや市民体育館などがあります。
施設仕様はトラックが400m×6レーン、フィールドは人工芝で夜間照明が完備されていて収容人数は1,300人とされています。
同競技場ではアメフトXリーグのブルーサンダースホームゲームや千葉県少年サッカー選手権大会などが行われています。

国府台陸上競技場の基本情報
所在地 : 千葉県市川市国府台1-6-4
収容人数 : 1,300人
トラック : 第4種公認陸上競技場
全天候舗装トラック 400m×6レーン
フィールド内人口芝
オープン:1953年
改修 : 2022年
アクセス情報
最寄り駅は京成電鉄「国府台駅」で球場までは徒歩15分程になります。
またJR市川駅北口、JR松戸駅、京成国府台駅から京成バスで「和洋女子大前」バス停下車徒歩すぐです。

駐車場情報
駐車場はスポーツセンター内に合わせて約200台あります。
座席情報
メインスタンドのみに8段の石段観戦スペースがあります。

屋根について
国府台陸上競技場には屋根はありません。
関連会場
千葉県総合スポーツセンター陸上競技場
千葉県総合スポーツセンター陸上競技場は、千葉県千葉市稲毛区の千葉県総合スポーツセンター内にある陸上競技場です。過去には全国高等学校サッカー選手権大会・国際千葉駅伝・どが開催されてい …
"千葉県総合スポーツセンター陸上競技場" の続きを読む
谷津球場跡
谷津球場は現在の千葉県習志野市にあります谷津公園にありました1934年にベーブ・ルースを擁した全アメリカ選抜チームが来日し対戦する際の日本チーム(大日本東京野球倶楽部)の練習場とし …
"谷津球場跡" の続きを読む
浦安市運動公園野球場
浦安市運動公園野球場は千葉県浦安市舞浜の浦安市運動公園内にある野球場ですぐ隣がディズニーランドになります。公園内にはフットサルFリーグが開催されるバルドラール浦安アリーナやサッカー …
"浦安市運動公園野球場" の続きを読む
ZOZOマリンスタジアム
千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)は、1990年に千葉市幕張海浜公園内に完成した収容人員は約3万人の野球場です。 公園内にはサッカー日本代表などの練習拠点となるJFA …
"ZOZOマリンスタジアム" の続きを読む
第一カッター球場
第一カッター球場は、千葉県習志野市にある野球場です。 ロッテ・マーリンズの2軍が試合を行うことがある球場です。 この球場の最寄り駅である新習志野駅の南口には、千葉県国際総合水泳場が …
"第一カッター球場" の続きを読む