国府台スタジアム

国府台スタジアムは、千葉県市川市スポーツセンターにある野球場です。
1950年開場の毎日オリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)の二軍が本拠地として使用していた旧国府台球場を2019年より再整備を行い、2025年4月にリニューアルオープンしています。
スポーツセンター内にはアメフトXリーグのブルーサンダースがホームゲームを行う国府台陸上競技場や市民体育館などがあります。
同スタジアムでは高校・大学・少年野球などアマチュア大会が開催されます。
また千葉ロッテマリーンズがイースタンリーグ公式戦を開催予定です。

国府台スタジアムの基本情報

所在地:千葉県市川市国府台1-6-4
収容人数:3,200人
(内野スタンド1800席、外野芝生1400人)
グランド 両翼95m・センター122m 
内野・外野…人工芝
照明設備 : 6基
オープン : 1950年
リニューアル : 2025年

アクセス情報

最寄り駅は京成電鉄「国府台駅」で球場までは徒歩15分程になります。
またJR市川駅北口、JR松戸駅、京成国府台駅から京成バスで「和洋女子大前」バス停下車徒歩すぐです。

駐車場情報

駐車場はスポーツセンター内に合わせて約200台あります。

座席情報

国府台スタジアムは一層のスタンドに内野1,800席、外野芝生1,400人の収容定員3,200人となっています。

メインスタンド

バックネット裏にあたるメインスタンドはBブロックと表記されていて、12列あり5列目前に横に移動できる通路があります。
座席は濃いブルーに統一されていて背もたれが付いています。

内野スタンド

ダグアウト上からブルペン手前までの内野席は1塁側がCブロック、3塁側がAブロックと表記されていて13列あり5列目前に横に移動できる通路があります。
座席はベンチシートでダグアウト上周辺がブルー、ブルペン寄りがライトブルーに統一されています。

外野席

外野席はすべて芝生で程よい傾斜がついています。

屋根について

国府台スタジアムにはバックネット裏全域を覆う屋根があります。
風がない状態であれば雨に濡れずに観戦が出来ます。
また強い日差しも太陽に位置によって避ける事が出来ます。

関連会場

袖ケ浦市陸上競技場

袖ケ浦市総合運動場陸上競技場は、プロ野球も開催される袖ケ浦市総合運動場野球場に隣接し、袖ケ浦市総合運動場内に立地している。トラックはクレー舗装であるが、ピッチは天然芝です。なでしこ …

ゼットエーオリプリスタジアム

市原緑地運動公園臨海競技場は、千葉県市原市の市原緑地運動公園内にある陸上競技場で球技場としても使用されています。1993年から2005年までJリーグ、ジェフユナイテッド市原がホーム …

ゼットエーボールパーク

市原臨海球場は、千葉県市原緑地運動公園内にある野球場です。すぐ隣には女子サッカーWEリーグ・ジェフユナイテッド市原・千葉レディース公式戦や全国高校サッカー選手権会場となる市原緑地運 …

袖ヶ浦市営野球場

袖ケ浦市営野球場は、千葉県袖ケ浦市総合運動場内にある野球場です。全国高等学校野球選手権千葉大会として利用され、毎年数々の熱戦が繰り広げられています。敷地内には女子サッカーなでしこリ …

観光

小湊鉄道(千葉県)

小湊鉄道(小湊鐵道)は五井駅から上総中野駅を結ぶ鉄道となります。牧歌的な田園風景のなかを走る蒸気機関車「房総里山トロッコ」はとても人気があります。2017年には22施設が国の「登録 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名