ジーライオンアリーナ神戸 (GLION ARENA KOBE)

ジーライオンアリーナ神戸(GLION ARENA KOBE)は神戸港のフェリーターミナルなどがある新港突堤西地区に2025年開場した270度海に囲まれた多目的アリーナで、最大収容人数はワールド記念ホールを抜いて兵庫県最大の約1万人となっています。
Bリーグ「神戸ストークス」がホームアリーナとして公式戦を行う他、SVリーグ(バレーボール)コンサート、イベント、展示会などが行われます。
こけら落としは、2025年4月5日のB2リーグ「神戸ストークス VS 山形ワイヴァンズ」戦で4月20日の「神戸ストークス VS 鹿児島レブナイズ」では10,062人の入場者を記録しています。
また2026年はSVリーグオールスターゲーム、2027年にはBリーグオールスターゲームの開催が発表されています。

ジーライオンアリーナ神戸の基本情報

所在地:兵庫県神戸市中央区新港町2-1
ホームチーム:神戸ストークス(Bリーグ)
収容人数:10,000人
竣工 : 2025年3月
総工費 : 約650億円

アクセス情報

最寄り駅はポートライナー「ポートターミナル駅」から徒歩約15分、JR・阪急・阪神線「神戸三宮駅」から徒歩約20分になります。

またイベント開催日には三宮駅からシャトルバスが運行されます。

駐車場情報

アリーナ裏側に関係者(施設利用者用)駐車場はありますが、イベント来場者用としては使用できません。
周辺の会場から徒歩約15分デビスパーキング1 元町駐車場(270台)と徒歩10分のデビスパーキング2 海岸通(504台)は利用できます。

座席情報

ジーライオンアリーナ神戸は地上7階建てになりますが会場の座席表示は100レベルから600レベルとなっています。
特徴としてはコンサートではステージになる東側ブロックには観客席はなく、壁面に横幅24m、高さ13m(1,075インチ)のLEDビジョンがあります。
尚、Bリーグ開催時は画像右側の南ブロックにベンチが設置されます。

各フロアの座席数は1階アリーナは1,166~1,752席、 2階スタンドが4,262席、 4階バルコニー(スイート)が356席、5階アッパースタンドが3,986席で合わせて約1万席になります。

5階アッパースタンドはかなり急勾配になっています。

アリーナ(コートサイド)

BリーグやSVリーグ開催時はサイドラインに2列前後、ゴールエンドに3列前後のイスが設置されます。
座席数はサイドライン・ベンチ側が24席、ベンチ向側が112席でゴールエンドは84席×2=168席になります。

100レベル(2階下段席)

BリーグやSVリーグ開催時はフロアに設置される可能席(A~G列)と常設席(1~7列目)を合わせて100レベル・2階下段席とし販売しています。
座席数はサイド(1330席)・コーナー(227席)・エンド(1364席)を合わせて2,921席になります。

300レベル(2階上段席)

BリーグやSVリーグ開催時は2階スタンド出入口より後方の15列(8~22列目)を100レベル・2階上段席とし販売しています。
座席数はサイド(1390席)・コーナー(878席)・エンド(652席)を合わせて2,920席になります。

400レベル(スイートレベル)

4階席は企業等が年間契約している特別プライベートルームが18室あります。

600レベル(5階アッパースタンド)

5階席は24列(1~24列目)あり、イベントにより1~4列目までを下段席、5列目以降を上段席として販売している場合があります。
座席数はサイド(3674席)・エンド(312席)を合わせて3,986席になります。

各座席

各座席は折り畳み式でドリンクホルダーが付いています。

入場ゲート

ジーライオンアリーナ神戸には階段を上って2階北側正面にあるmicware GATE(ミックウェアゲート)、2階南パーク側にあるTOTTEI PARK GATE(トッテイパークゲート)、1階西側にあるInfosys GATE(インフォシスゲート)があります。

アリーナと周辺施設

関連会場

阪神甲子園球場

阪神甲子園球場は、兵庫県西宮市甲子園町にある大正13年に完成したプロ野球最古の球場です。 日本国内では野球の聖地と称されていてプロ野球「阪神タイガース」の本拠地球場となっています。 …

ワールド記念ホール

神戸ポートアイランドホールは、兵庫県神戸市中央区ポートアイランドにある多目的ホールである。通称はワールド記念ホールでイベントなどでは正式名称はほとんど使用されずワールド記念ホールと …

ほっともっとフィールド神戸

ほっともっとフィールド神戸は、兵庫県神戸市の神戸総合運動公園内にある野球場です。 オリックス・バファローズがホームゲームを開催することがあるスタジアムになります。神戸総合運動公園内 …

神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場

神戸総合運動公園 ユニバー記念競技場は、兵庫県神戸市の神戸総合運動公園内にある陸上競技場です。 Jリーグのヴィッセル神戸がホームゲームを行うことがあるスタジアムになります。 主要エ …

神姫バスキッピースタジアム

城山公園野球場は、兵庫県三田市城山公園内にある野球場です。敷地内には陸上競技場、テニスコート、体育館などがあります。第61回国民体育大会の軟式野球成年の開催会場で全国高等学校軟式野 …

関連ニュース

甲子園歴史館リニューアルオープン

2010年3月に阪神甲子園球場の歴史を伝える展示施設として開業しおよそ10年、2022年3月に展示スペースが1.25倍となりリニューアルしました。 球場外野エリアからすぐ近くに開業 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名