新パロマ瑞穂スタジアム (名古屋市瑞穂公園陸上競技場)

新パロマ瑞穂スタジアム(名古屋市瑞穂公園陸上競技場)は名古屋市瑞穂公園にあり2023年より旧スタジアムを全面改修し2026年3月完成予定になります。
2026年アジア競技大会ではメインスタジアムとして使用され、のちに名古屋グランパスエイトのホームスタジアムになります。
収容人数は3万人(アジア大会開催時は仮設席も含めると3万5000人)で2層のスタンドは360度屋根に覆われます。

新パロマ瑞穂スタジアムの基本情報

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-1
収容人数:30,000人
仕様 : 400m×9レーンの陸上競技連盟第1種公認トラック
オープン:2026年3月
パロマ瑞穂スポーツパーク

アクセス情報

最寄り駅は地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅又は、地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅でどちらの駅からも球場まで徒歩10分ぐらいです。

駐車場情報

球場前と地下に合わせて約400台分あります。(駐車料金:1日500円)

座席情報

スタンドは2層構造で約3万人収容、360度屋根に覆われる予定です。

スタジアム外観

国立競技場やIGアリーナに似ていますが設計主は日本設計となっていて隈研吾事務所ではないようです。

第20回アジア競技大会

2026年開催のアジア大会のメインスタジアムで陸上競技が行われます。
第20回アジア競技大会

名古屋グランパスエイト

2026年シーズンよりホームゲームが行われる予定です。

関連会場

ドルフィンズアリーナ

愛知県体育館は、愛知県名古屋市中区二の丸にある県立の総合体育施設です。大相撲七月場所(名古屋場所)が1965年から開催されていて名古屋の夏の風物詩として親しまれています。敷地内には …

ドルフィンズアリーナ 【大相撲】

愛知県体育館は、愛知県名古屋市中区二の丸にある県立の総合体育施設です。大相撲七月場所(名古屋場所)が1965年から開催されていて名古屋の夏の風物詩として親しまれています。敷地内には …

パロマ瑞穂スタジアム

パロマ瑞穂スタジアムは、名古屋市にある陸上競技場になります。 名古屋グランパスエイトのホームスタジアムとして使われていましたが、2021年からは改修工事のため、グランパスの試合は豊 …

熱田愛知時計120スタジアム

熱田神宮公園野球場(熱田愛知時計120スタジアム)は、周りが住宅街の熱田神宮公園内に1950年開場(1986年改修)、川を挟んが向こう岸には名古屋国際会議場ありコンサート(センチュ …

豊田合成記念体育館 エントリオ

エントリオ豊田合成記念体育館は、バレーボールVリーグに所属するウルフドッグス名古屋、バスケットボールのBリーグに所属する豊田合成スコーピオンズ、日本ハンドボールリーグに所属する豊田 …

関連ニュース


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名