高校野球愛知大会開催球場日程とチケット情報 2025【全日程終了】

愛知大会は6月27日(金)16時からパロマ瑞穂野球場で開会式のみを行い、翌28日(水)から7月27日(日)の日程で大会が行われます。
2025年大会は182校173チームが参加し、試合開始時間を第1試合は8時45分、第2試合は11時15分、第3試合は15時に設定、1回戦から準決勝までを全9球場で行います。
昨年の決勝は中京大中京と東邦が対戦し中京大中京が7年ぶり29回目の甲子園大会出場を決めました。

愛知大会のスケジュール

開会式のみパロマ瑞穂野球場で6月27日(金)16時より行います。
大会は翌日の28日(土)から始まり、1回戦は28日(土)・29日(日)・7月5日(土)に行い、続く2回戦は5日(土)・6日(日)・12日(土)に行われます。
3回戦は13日(日)と18日(金)、4回戦は19日(土)と20日(日)、5回戦は21日(祝)に行われます。
以降準々決勝は23日(水)、準決勝が25日(金)、決勝は翌27日(日)14時から岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで行われます。

愛知大会トーナメント表

第107回全国高等学校野球選手権愛知大会

チケット情報

チケット価格は一般1000円、高校生200円(学生証提示で無料)、中学生以下は無料となります。
また準々決勝以降の試合はインターネットで前売り券(別途要手数料)が販売、決勝戦の内野席は前売り販売のみとなります。

目次

岡崎レッドダイヤモンドスタジアム(岡崎市)

岡崎市民球場(岡崎レッドダイヤモンドスタジアム)は、東京ドーム40個分の広大な愛知県岡崎中央総合公園内にある野球場です。
公園内はスーポーツ、文化、ファミリー、自然の4つのゾーンがあります。
スポーツゾーンには、Vリーグなどが開催される岡崎中央総合公園総合体育館・球技場・テニスコート・弓道場・アーチェリー場・多目的広場・運動広場・相撲場などがあります。
高校野球選手権愛知大会をはじめボーイズリーグから社会人まで幅広い層で大会が開催されています。
特に社会人野球は、東海地区の春季・秋季大会、都市対抗野球、社会人野球日本選手権大会などの地区予選会場で、東海地区のアマチュア野球の総本山とも言われています。
プロ野球は中日ドラゴンズがオープン戦、ファーム公式戦を行っています。

岡崎レッドダイヤモンドスタジアムで開催される試合

7月27日(日) 14:00  東邦vs豊橋中央 

7月25日(金) 14:00  中京大中京vs東邦
7月25日(金) 16:30  愛工大名電vs豊橋中央

7月23日(水) 14:00  享栄vs東邦
7月23日(水) 16:30  豊橋中央vs杜若

7月21日(祝) 14:00  杜若vs安城
7月21日(祝) 16:30  中京大中京vs名城大附属

7月20日(日) 08:45  名古屋vs愛工大名電
7月20日(日) 11:15  享栄vs愛知啓成

7月19日(土) 08:45  三好vs名古屋たちばな
7月19日(土) 11:15  豊田大谷vs東邦

7月18日(金) 14:00  菊里vs松蔭
7月18日(金) 16:30  愛産大三河vs享栄

7月13日(日) 08:45  西尾東vs名古屋工業
7月13日(日) 11:15  東邦vs東郷

7月12日(土) 08:45  日進西vs一宮工科
7月12日(土) 11:15  愛工大名電vs星城
7月12日(土) 15:00  愛産大三河vs大府

7月06日(日) 08:45  豊田大谷vs渥美農業
7月06日(日) 11:15  誉vs愛知総合工科
7月06日(日) 15:00  高蔵寺vs名古屋たちばな

7月05日(土) 08:45  新城有教館vs知立東
7月05日(土) 11:15  名古屋大谷vs豊橋西
7月05日(土) 15:00  豊田北vs安城

6月29日(日) 08:45  岡崎城西vs人環大岡崎
6月29日(日) 11:15  大府vs碧南
6月29日(日) 15:00  菊里vs旭野

6月28日(土) 08:45  名古屋vs松平
6月28日(土) 11:15  安城南vs中部大春日丘

球場基本情報

所在地 : 岡崎市高隆寺町字峠1番地
グランド : 両翼99.1m、センター126m
内野…クレイ、外野…天然芝
フェンス : 2.8m
照明設備 : 6基
オープン:1991年

アクセス情報

最寄り駅は名鉄名古屋本線「美合駅」から球場まで約3.5キロあります。
バスは名鉄「東岡崎駅」から名鉄バスで「中央総合公園」下車徒歩すぐです。

駐車場情報

駐車場は公園内に合わせて5400台あります。

座席情報

屋根情報

岡崎レッドダイヤモンドスタジアムはバックネット裏中段以降が屋根に覆われています。

小牧市民球場(小牧市)

小牧市総合運動場野球場は、愛知県小牧市総合運動場内にある野球場です。
高校野球愛知大会などアマチュア野球大会を中心に使用されています。
プロ野球は過去に中日ドラゴンズが2007年にオープン戦開催しています。

小牧市民球場で開催される試合

7月23日(水) 14:00  中京大中京vs名古屋たちばな
7月23日(水) 16:30  誉vs愛工大名電

7月21日(祝) 14:00  豊橋中央vs名経大市邨
7月21日(祝) 16:30  至学館vs愛工大名電

7月20日(日) 08:45  向陽vs安城
7月20日(日) 11:15  岡崎北vs名経大市邨

7月19日(土) 08:45  豊橋中央vs誠信
7月19日(土) 11:15  菊華vs至学館

7月18日(金) 14:00  菊華vs豊橋南
7月18日(金) 16:30  愛知vs成章

7月13日(日) 08:45  誠信vs半田
7月13日(日) 11:15  至学館vs津島

7月12日(土) 08:45  明和vs幸田
7月12日(土) 11:15  春日井工科vs向陽

7月06日(日) 08:45 小牧vs東郷
7月06日(日) 11:15 一宮vs桜台
7月06日(日) 15:00 美和vs岩倉総合

7月05日(土) 08:45 豊田vs木曽川
7月05日(土) 11:15 愛知啓成vs稲沢緑風館
7月05日(土) 15:00 丹羽vs岡崎

6月29日(日) 08:45 東海南vs新川
6月29日(日) 11:15 半田農業vs修文学院
6月29日(日) 15:00 時習館vs小牧南

6月28日(土) 08:45 誉vs五条
6月28日(土) 11:15 半田工科vs一宮西
6月28日(土) 15:00 清林館vs惟信

球場基本情報

所在地:愛知県小牧市大字上末3450-303
収容人数:12,000人
(ネット裏席:1385席・内野ベンチ席:4366席・外野芝生:約6250人)
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : 6基
オープン:1988年 
改修 : 2007年

アクセス情報

最寄り駅は名鉄小牧線「小牧」駅で球場までは約4.5キロです。
バスご利用の際はJR中央線「春日井」駅から名鉄バスで「高根」バス停下車、徒歩10分です。
また小牧駅からはこまき巡回バス(コミュニティーバス)が運行されていて「総合運動場前」バス停下車徒歩すぐです。

駐車場情報

駐車場は敷地内に270台分あります。

座席情報

屋根情報

小牧市民球場はバックネット裏中段以降が屋根に覆われています。

刈谷球場(刈谷市)

刈谷球場は、愛知県刈谷市にある亀城公園内の野球場となります。
中日ドラゴンズのオープン戦が開催されることがある球場となり、2009年、2011年、2016年、2022年とオープン戦がこの球場で開催されています。

刈谷球場で開催される試合

7月21日(祝) 14:00  名古屋たちばなvs愛知
7月21日(祝) 16:30  東邦vs中部大春日丘

7月20日(日) 08:45 日進西vs愛知
7月20日(日) 11:15 名城大附属vs春日井

7月18日(金) 14:00  名市工芸vs豊田大谷
7月18日(金) 16:30  豊橋西vs名経大市邨

7月13日(日) 08:45  三好vs南山
7月13日(日) 11:15  清林館vs西春

7月12日(土) 08:45  新川vs愛知黎明
7月12日(土) 11:15  豊橋東vs小牧南

7月06日(日) 08:45  安城農林vs岡崎商業
7月06日(日) 11:15  大成vs名古屋国際
7月06日(日) 15:00  富田vs清林館

7月05日(土) 08:45  天白vs愛産大三河
7月05日(土) 11:15  吉良vs豊橋南
7月05日(土) 15:00  西尾vs日福大付

6月29日(日) 08:45  江南vs安城学園
6月29日(日) 11:15  幸田vs滝
6月29日(日) 15:00  愛知黎明vs高浜

6月28日(土) 08:45  豊田高専vs西春
6月28日(土) 11:15  菊華vs春日井西
6月28日(土) 15:00  名古屋たちばなvs瀬戸

球場基本情報

所在地 : 愛知県刈谷市城町1丁目49
収容人数 : 10,000人
内野…クレイ、外野…天然芝
照明 : 6基
オープン:1950年 
改修 : 2020年

アクセス情報

電車で刈谷へ来る場合は、名鉄刈谷市駅から徒歩15分となります。
JRの場合は、東海道本線のJR逢妻駅から徒歩15分となります。

駐車場情報


亀城公園の駐車場が使え、約240台が駐車できます。
停められる駐車場、駐車料金はイベントによって異なることもありますので事前に主催者のホームページをご確認ください。

座席情報

屋根情報

刈谷球場には屋根がありません。

豊橋市民球場(豊橋市)

豊橋市民球場は、愛知県豊橋市岩田運動公園内にある野球場で隣接してラグビーやサッカーなどを行う球技専用グランド「豊橋市民球技場」があります。
同球場では高校野球愛知大会をはじめ、小中大学・社会人など幅広い層のアマチュア大会が行われています。
またプロ野球公式戦は中日ドラゴンズがここ数年唯一の地方開催をこの球場で行っています。

豊橋市民球場で開催される試合

7月21日(祝) 14:00  豊川vs享栄
7月21日(祝) 16:30  誉vs西春

7月19日(土) 08:45  豊川vs菊里
7月19日(土) 11:15  西尾東vs誉

7月18日(金) 14:00  愛工大名電vs西尾
7月18日(金) 16:30  刈谷工科vs愛知啓成

7月13日(日) 08:45  豊川vs国府
7月13日(日) 11:15  中部大第一vs豊橋工科

7月12日(土) 08:45  知立東vs刈谷工科
7月12日(土) 11:15  一宮興道vs菊里

7月06日(日) 08:45  国府vs小坂井
7月06日(日) 11:15  名古屋vs豊明

7月05日(土) 08:45  蒲郡東vs緑丘•春日井泉•日進
7月05日(土) 11:15  蒲郡vs半田商業
7月05日(土) 15:00  豊橋工科vs尾北

6月29日(日) 08:45  猿投農林vs豊橋東
6月29日(日) 11:15  三谷水産vs日進西
6月29日(日) 15:00  中部大第一vs旭丘

6月28日(土) 08:45  豊丘vs大府東
6月28日(土) 11:15  桜丘vs福江
6月28日(土) 15:00  安城東vs愛知総合工科

球場基本情報

所在地 : 愛知県豊橋市岩田町1−2
内野…クレイ・外野…天然芝
照明塔 : 6基
オープン:1980年
改修 : 2014年

アクセス情報

最寄り駅はJR東海道本戦『豊橋駅』から約6キロ程です。
豊橋駅から球場前まで市電(路面電車)が運行していて「運動公園前駅」下車か徒歩5分ぐらいです。

駐車場情報

駐車場は公園内に合わせて183台となります。

座席情報

屋根情報

豊橋市民球場には屋根はありません。

パロマ瑞穂野球場(名古屋市)

名古屋市瑞穂公園野球場(パロマ瑞穂野球場)は愛知県パロマ瑞穂スポーツパーク内にある野球場です。
1941年完成から半世紀以上経過していますが、何度かの改修により現在はプロ野球開催可能な球場となっています。
主にアマチュア野球の試合に使用されており、愛知大学野球リーグ、高校野球選手権愛知大会を含む愛知県大会、社会人野球愛知大会などが開催されています。

パロマ瑞穂野球場で開催される試合 

7月19日(土) 08:45  杜若vs明和
7月19日(土) 11:15  大同大大同vs西春

7月18日(金) 14:00  刈谷北vs安城農林
7月18日(金) 16:30  向陽vs岡崎高校

7月13日(日) 08:45  名古屋たちばなvs豊田工科
7月13日(日) 11:15  中部大春日丘vs大成

7月12日(土) 08:45  千種vs一宮南
7月12日(土) 11:15  東浦vs愛知

7月06日(日) 08:45  鳴海vs津島
7月06日(日) 11:15  春日井vs愛西工科

7月05日(土) 08:45  碧南工科vs明和
7月05日(土) 11:15  愛知商業vs岡崎北

6月29日(日) 08:45  同朋vs名城大附属
6月29日(日) 11:15  海陽学園vs刈谷北
6月29日(日) 15:00  名古屋南vs刈谷工科

6月28日(土) 08:45  中村vs富田
6月28日(土) 11:15  豊川工科vs千種
6月28日(土) 15:00  岡崎西vs瀬戸工科•瀬戸北総合

球場基本情報

所在地:名古屋市瑞穂区豊岡通3-28
収容人数:18,600人 
(内野:6,000席、外野芝生:12,600人)
内野・外野…人工芝
照明設備 : 6基
オープン:1941年 
改修 : 

アクセス情報

最寄り駅は地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅または地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅でいずれの駅からも徒歩10分程です。

駐車場情報

駐車場はパロマ瑞穂スポーツパーク内に合わせて515台あります。

座席情報

屋根情報

パロマ瑞穂野球場はバックネット裏中段以降が屋根に覆われています。

春日井市民球場(春日井市)

春日井市民球場は、愛知県春日井市にある野球場です。
高校野球愛知県予選などアマチュア野球での使用がメインとなります。
かつて中日ドラゴンズがウエスタンリーグ公式戦をの2010年に開催しています。

春日井市民球場で開催される試合

7月19日(土) 08:45  中京大中京vs刈谷北
7月19日(土) 11:15  中部大春日丘vs中部大第一

7月18日(金) 14:00  明和vs阿久比

7月13日(日) 08:45  中京大中京vs桜台
7月13日(日) 11:15  大同大大同vs美和

7月12日(土) 08:45  名城大附属vs栄徳
7月12日(土) 11:15  岡崎城西vs修文学院

7月06日(日) 08:45  名古屋工業vs名市工業
7月06日(日) 11:15  西春vs東海樟風

7月05日(土) 08:45  南陽vs犬山
7月05日(土) 11:15  瑞陵vs松蔭

6月29日(日) 08:45  岡崎東vs春日井工科
6月29日(日) 11:15  杏和vs栄徳

6月28日(土) 08:45  名古屋工科vs愛知
6月28日(土) 11:15  名経大高蔵vs大成

球場基本情報

所在地:愛知県春日井市明知町463-1
収容人数:6,000人
(内野:2,000人、外野芝生:4,000人)
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : なし
オープン:1981年 

アクセス情報

最寄り駅はJR中央本線「高蔵寺」駅から約7キロです。
バスは高蔵寺駅から名鉄バスで「尾張明知」バス停下車徒歩3分です。

駐車場情報

駐車場は240台分あります。

座席情報

屋根情報

春日井市民球場には屋根がありません。

 

熱田愛知時計120スタジアム(名古屋市) 

熱田神宮公園野球場(熱田愛知時計120スタジアム)は、熱田神宮公園内にある野球場です。
愛知県の高校野球聖地としてかつては高校野球選手権愛知大会の決勝が行われていましたが近年は岡崎市民球場(岡崎レッドダイヤモンドスタジアム)で決勝が開催されている。

熱田愛知時計120スタジアムで開催される試合

7月18日(金) 14:00  岡崎城西vs春日井

7月13日(日) 08:45  名古屋vs蒲郡
7月13日(日) 11:15  誉vs犬山

7月12日(土) 08:45  小牧工科vs刈谷北
7月12日(土) 11:15 守山vs名市工芸

7月06日(日) 08:45  南山vs鶴城丘
7月06日(日) 11:15  大同大大同vs豊丘

7月05日(土) 08:45  長久手vs享栄
7月05日(土) 11:15  名経大市邨vs一宮起工科

6月29日(日) 08:45  半田東vs守山
6月29日(日) 11:15  星城vs豊橋商業

6月28日(土) 11:15  小牧工科vs名東
6月28日(土) 14:30  刈谷vs岩津・加茂丘・衣台

球場基本情報

所在地:名古屋市熱田区旗屋1-10-45
収容人数:13,000人( 内野9,000席)
内野…クレイ・外野…天然芝
照明設備 : なし
オープン:1950年 

アクセス情報

最寄り駅は名古屋市営地下鉄名城線「西高蔵駅」から徒歩で約5分、地下鉄名港線「日比野駅」から徒歩約15分です。

駐車場情報

公園利用者用、および野球場利用者専用の駐車場が約90台あります。

座席情報

屋根情報

熱田愛知時計120スタジアムには屋根がありません。

豊田市運動公園野球場(豊田市)

豊田市運動公園野球場は、愛知県豊田市運動公園内にある野球場で公園内には陸上競技場、球技場、ソフトボール場、体育館、弓道場、アーチェリー場など多彩なスポーツに対応する施設があり市民大会から全国大会まで開催されています。野球場は高校野球選手権愛知大会をはじめ愛知大学野球連盟リーグ戦、社会人大会、JDリーグなどが開催されています。
プロ野球は中日ドラゴンズがオープン戦を開催することがあります。

豊田市運動公園野球場で開催される試合

7月18日(金) 14:00  愛知黎明vs豊橋中央
7月18日(金) 16:30  小牧南vs岡崎北

7月13日(日) 08:45  杜若vs昭和
7月13日(日) 11:15  刈谷vs安城

7月12日(土) 08:45  豊田vs豊橋西
7月12日(土) 11:15  岡崎西vs菊華

7月06日(日) 08:45  豊田西vs昭和
7月06日(日) 11:15  桜丘vs刈谷
7月06日(日) 15:00  一宮西vs中部大春日丘

7月05日(土) 08:45  一宮興道vs豊野
7月05日(土) 11:15  科技豊田vs豊橋中央
7月05日(土) 15:00  成章vs豊田南

6月29日(日) 08:45 
一宮工科vs一色•内海•武豊•御津あおば連合
6月29日(日) 11:15  名市工芸vs津島東
6月29日(日) 15:00  大同大大同vs岡崎工科

6月28日(土) 08:45  高蔵寺vs知立
6月28日(土) 11:15  一宮南vs東海
6月28日(土) 15:00  東浦vs山田

球場基本情報

所在地 : 愛知県豊田市高町東山4-97
収容人数 : 7,900人
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : 6基
オープン:1989年

アクセス情報

最寄り駅は名鉄三河線「猿投駅」から約1.5キロです。
猿投駅からコミュニティバス(さなげ足助バス)で「運動公園」バス停下車徒歩約10分です。

駐車場情報

駐車場は公園内に合わせて1238台となります。

座席情報

屋根情報

豊田市運動公園野球場は1塁側最上段の一角に仮設屋根が設置されています。

阿久比球場(阿久比町)

阿久比町立阿久比スポーツ村野球場は、愛知県知多郡阿久比町の町立阿久比スポーツ村内にある野球場です。
高校野球愛知大会などアマチュア野球公式戦が開催されています。
かつては中日ドラゴンズ投手陣が秋季キャンプを行っていましたが2015年以降は長良川球場などで行われています。

阿久比球場で開催される試合

7月18日(金) 14:00  名城大附属vs蒲郡東

7月13日(日) 08:45  千種vs日進西

7月06日(日) 08:45 半田vs犬山総合
7月06日(日) 11:15 安城学園vs中部大第一

7月05日(土) 08:45 阿久比vs一宮北
7月05日(土) 11:15 知多翔洋vs豊田工科

6月29日(日) 08:45 愛工大名電vs常滑
6月29日(日) 11:15 向陽vs一宮商業

6月28日(土) 08:45 横須賀vs東海樟風
6月28日(土) 11:15 豊明vs津島北•北翔

球場基本情報

所在地:愛知県知多郡阿久比町大字卯坂字浅間裏
収容人数:6,000人
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : なし
オープン:1987年 

アクセス情報

最寄り駅は名鉄河和線「阿久比」駅で球場までは約2キロです。
知多半島有料道路「阿久比」I.C.からはすぐです。

駐車場は敷地内に350台分あります。

座席情報

屋根情報

阿久比球場には屋根がありません。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名