ZOZOマリンスタジアム (千葉マリンスタジアム)

千葉マリンスタジアム(ZOZOマリンスタジアム)は、1990年に千葉市幕張海浜公園内に完成した収容人員は約3万人の野球場です。
公園内にはサッカー日本代表などの練習拠点となるJFA夢フィールド があります。
同球場はプロ野球「千葉ロッテマリーンズ」が本拠地として公式戦を開催しています。
また高校野球選手権千葉大会の決勝会場にもなっています。
野球以外のイベントではコンサートも多く開催され8月に行われるサマーソニックは2001年以降東日本の会場となっています。
スタジアムの外野後方が海であることから風速10m以上の風が吹き荒れる悪条件の中での試合を行うとも珍しくありません。

 

屋根のある座席エリア情報はこちら !

ZOZOマリンスタジアム 屋根のある座席エリアの雨と日差し情報

ZOZOマリンスタジアムの基本情報

所在地:千葉県千葉市美浜区美浜1番地
収容人数:29,635人
(内野:22,635席、外野:7,000席)
グランド : 両翼99.5m、センター122m
内野・外野…人工芝
フェンス : 3.3m
ホームチーム:千葉ロッテマリーンズ
ダグアウト:1塁側がホームチーム
オープン:1990年3月

アクセス情報

最寄り駅はJR京葉線「海浜幕張駅」でスタジアムまで徒歩15分程です。

プロ野球、イベント開催時は海浜幕張駅から直行バスが運行されます。

 駐車場

スタジアム周辺に約300台ありプロ野球開催時は事前予約制となっています。

コインロッカー

座席情報

内野席は2層になっていますが座席表上は1階席・2階席の区分はなく26列目までが1階席、30列目以降が2階席になります。
座席表やチケットには2階席は「フロア4」と表記されています。
バックネット裏は8列目が最前列で1階席の15列目前に通路があります。
2階席は最大55列目まであり40列目前に通路があります

 スタジアム各ゲート

 1階席

 外野席

最大22列あり12列目前に通路があります。

 2階席

 バラエティーな座席

 

屋根について

内野席2階(フロア4)上段の全域が覆われています。
雨は風向きにもよりますは2階席通路がある40列目以降が目安になります。
内野1階席は最上段に若干ある程度あります。
外野席は通路がある12列目以降が覆われていますが雨や風向きで変わります。

チームストア

関連会場

船橋市民球場

船橋市民球場は、千葉県船橋市の船橋市立夏見総合運動公園内にある野球場。 全国高等学校野球選手権千葉大会やイースタンリーグ千葉ロッテマリーンズが公式戦を行っています。 会場について …

TIPSTAR DOME CHIBA

千葉JPFドームは、千葉県千葉市中央区にある2021年に新設された、伊豆ベロドロームと同じく国際規格に合った木製250mバンクとなっており、競輪ではなくトラックレースとしてのケイリ …

幕張メッセ

幕張メッセは、千葉県千葉市美浜区の幕張新都心に位置する日本最大級の複合コンベンション施設。国際展示場2棟11ホール、国際会議場、幕張イベントホールを有するアジア地域有数の国際見本市 …

青葉の森スポーツプラザ野球場

青葉の森スポーツプラザ野球場は、千葉市中央区の青葉の森公園内にある野球場で全国高等学校野球選手権千葉予選大会の会場として使用されている他、千葉県大学野球連盟や東都大学準硬式野球連盟 …

千葉県総合スポーツセンター体育館

千葉県総合スポーツセンターは、千葉県千葉市稲毛区にある県立の運動公園にある体育館でバレーボールのVリーグのデビジョン3に所属する千葉ZELVA(ちばゼルバ)のホームアリーナとなった …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名