スピナマラダに登場する山王神社の坂道にトライ!

アイスホッケー漫画「スピナマラダ」。2011年から週刊ヤングジャンプで連載されコミックは6巻まで出ています。
作者は、野田サトルさん。ゴールデンカムイでも有名な漫画家ですね。
(スピナマラダは、途中で打ち切りのような形で終わってしまったため、2023年現在はドッグスレッドという新しいタイトルにて、連載中になっています)

スピナマラダの主人公は、フィギアスケーターだった東京在住の中学生白川朗。
身内の不幸があり、東京から北海道に引っ越すことになり、引っ越しをした町、苫小牧でアイスホッケー選手に出会うことから始まる学生アイスホッケー漫画になります。
中学生活最後でアイスホッケーに出会った朗くんが、アイスホッケーの名門高校に進学したことから、厳しい練習が待ち受けていました。
その1年生がしごかれている舞台「演習林」として出てくる「北海道大学苫小牧研究林」です。
苫小牧駅からは5キロほどの場所のため、車でのアクセスになります。
苫小牧研究林は、一般来林者向けに広い駐車場も用意されています。

駐車場に止めると苫小牧研究林のマップがありますので、「山王神社(駒苫野球部が走っている坂と記載があります)」を探して向かいます。
駐車場からは5分もかからず坂のふもとに行きます。

関連会場

どうぎんカーリングスタジアム

札幌市カーリング場は、札幌市豊平区にあるカーリング専用屋内施設です。通年型カーリング専用としては国内初となる施設です。札幌市月寒体育館・ラグビーの大会が行われる屋外競技場に隣接して …

青葉公園サッカー場(千歳市)

青葉公園サッカー場は、北海道の千歳市にあるサッカー場です。 会場について 所在地:〒066-0051 北海道千歳市泉沢868−22 アクセスについて 旅行としての北海道 札幌の交通 …

北海きたえーる

北海道立総合体育センターは、札幌市豊平公園に隣接する所にある体育館です。 Bリーグ『レバンガ北海道』、F.LEAGUE『エスポラーダ北海道』のホームアリーナになっています。また、バ …

エスコンフィールドHOKKAIDO

2023年にオープンし、プロ野球、北海道日本ハムファイターズの本拠地となるエスコンフィールドとなります。 スタジアムの設計を担当したアメリカのHKS社は、MLBテキサス・レンジャー …

月寒体育館

月寒体育館は、北海道の札幌市にあり、札幌冬季オリンピック、第1回、第2回冬季アジア競技大会、ユニバーシアード冬季大会で、アイスホッケーの会場として使われ、フィギュアスケートの全日本 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名