アイスホッケーのプロチームの練習見学を楽しむ! レッドイーグルス北海道編

アジアリーグに加盟するトップチームの場合、基本的には、試合は週末の土日しかありません。
そのため、試合を見るために日程を組めればいいのですが、アイスホッケーに興味がある方でもなかなか試合日と合わないことは多いかと思います。
しかしチームを見れるのは試合の日だけはありません。
チームのサイトを確認するとどのチームも「練習」が入っており、アジアリーグのチームの場合、これは無料で開放されています。
(チームのスケジュールは一般的に、月ごとに公開されるようです。ですので、翌月の月初めに観戦を考える場合、スケジュールのリリースが月末など直前になることがありますのでご注意ください)

今回は、アジアリーグの中でも名門中の名門であるレッドイーグルス北海道の練習に行ってみました。
レッドイーグルス北海道の本拠地は、苫小牧のnepiaアイスアリーナになります。
練習の時間は基本的には午前中の早い時間になり、この日は午前9時30分の開始でした。
練習見学は、自由に見ることができ、リンクの近くでも見れます。
そのため、練習といえど、かなり迫力は感じることができます。


この日は11時ぐらいまでの練習でした。
アイスホッケーを全く知らない人が見たら、どうかということになると、練習は内容はよくわからないと思いますが、リンクの近くで見れるということで練習といえど、スピード感とか、パックの衝撃とか、そういうものは感じることができると思います。
この日、練習見学に来ていたファンはおそらく10名から15名ぐらいだったと思います。

nepiaアイスアリーナは、会場内に展示物もあり、リンク以外にも見どころがあるので、ちょっとでも興味があれば、練習見学に足を運んでみるのもいいかと思います。

関連会場

青葉公園陸上競技場(石狩市)

青葉公園陸上競技場は、北海道の石狩市にある陸上競技場です。 会場について 所在地:〒061-3244 北海道石狩市新港南3丁目706 アクセスについて 旅行としての北海道 札幌の交 …

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

真駒内セキスイハイムアイスアリーナは、北海道の札幌市にある体育館になり、近年は、NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(2011年、2016年、2019年)、全日本フィギュアスケー …

宮の沢白い恋人サッカー場

宮の沢白い恋人サッカー場は、北海道の札幌市にあります。 会場について 所在地:〒063-0052 北海道札幌市西区宮の沢2条3-4-1 収容人数:3,000人 アクセスについて 旅 …

どうぎんカーリングスタジアム

札幌市カーリング場は、札幌市豊平区にあるカーリング専用屋内施設です。通年型カーリング専用としては国内初となる施設です。札幌市月寒体育館・ラグビーの大会が行われる屋外競技場に隣接して …

つどーむ

札幌コミュニティドーム(つどーむ)は1996年に開館した1,200人の観客席を設けた札幌市スポーツ交流屋内施設ですぐ隣には札幌丘珠空港があります。 周辺には球技場、テニスコート、パ …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名