大相撲観戦の1日(両国国技館)

両国国技館では年3場所(1月、5月、9月)が開催されています。1日の取組は多い日は約160番行われていて、朝9時頃から夕方6時までの約9時間に渡って楽しむ事が出来ます。今回はそんな両国国技館の1日をあらゆる角度からお届けします。

国技館最寄り駅はJR総武線『両国駅』ですぐ横に会場があります

駅ホーム上から緑の銅版葺きの大屋根が見えます

駅構内にあるフォトスポット①

駅構内にあるフォトスポット②

駅構内にあるフォトスポット③

駅構内にある満員御礼の垂れ幕

駅から会場までのみちすじ

本場所開催中はこのように色鮮やかなのぼりが所狭しと立てられています

チケット売場。当日券があればこのボードに表示されまれますがここ数場所は完売が続いています

入場ゲート、本場所の入場開始時間は初日から12日目までは8:30AM、13・14日目は開場時間10:00AM、千秋楽は10:00AMとなっています

チケットもぎりはかつて土俵を沸かせた親方衆が行っています

入場する際今日の取り組み表をいただきます

入口正面に優勝賜杯や盾などの展示ギャラリーがあります

相撲博物館は入口から少し進んだ右側にあります

1階向3扉付近にある手荷物一時預かり所

 相撲グッズ売場

1階に4店舗、2階に1店舗あります

営業時間は全店11時~17時になりますので全取り組み終了後に買い物は出来ませんのでご注意を

人気商品はすぐ完売しますので気になる方は座席に行く前にまずは売店へ

大相撲ガチャは2階正面の正1扉と正6扉あたりにあります。営業時間は平日11時~17時、土日祝は10時~17時になります

 飲食売店

1階に2店舗、2階に3店舗あります

すし処雷電さんは2階東2扉の隣にあります。営業時間は11時~17時です

ちゃんこが食べれる食堂は地下にあり、1階正1扉付近に地下に降りる階段があります

 取り組み時間割

 序ノ口~幕下取組(9:00頃~)

9時頃から 序ノ口、序二段、三段目、幕下の順に【100番以上】の取り組みが行われます。前相撲が開催される日は序ノ口取組前に行われます

 十両土俵入り(14:15頃~)

14:35頃から十両取組【14番】が始まります

 幕内土俵入り(15:40頃~)


中入り後の16:10頃から幕内取組【20番】が行われます。休場力士が増えると取組数が減ります

 弓取式(18:00頃~) 

 打ち出し

全取組終了後この棟の上で呼出による『はね太鼓』打たれ駅に向かう帰り時に観戦の余韻に浸れます

両国江戸NOREN

両国駅にある旧駅舎をリニューアルして出来た複合飲食施設です

江戸の食文化がコンセプトで和食など東京の食が味わえるレストランが複数あります

中央には江戸の街並みを意識した空間に土俵などがあります。また観光案内所が併設されていてちゃんこ鍋のお店などさまざまな情報を得る事が出来ます


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名