2025年秋季高校野球北海道大会(第78回秋季北海道高等学校野球大会)は10月12日(日)から20日(月)までの日程で行われました。
開催球場は2022年まで日本ハムファイターズの本拠地だった大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)で行われます。
出場は20校で優勝校は11月14日から開催される第56回明治神宮野球大会に出場となります。
また今大会(秋季北海道大会)の成績は第98回選抜大会(2026年3月)の出場校を決める重要な大会ともなります。
チケット価格は一般700円・高校生以下無料となります。
2025年秋季北海道大会出場校(全20校)
函館支部 | 函館大有斗 |
函館支部 | 函館大柏稜 |
室蘭支部 | 苫小牧東 |
室蘭支部 | 駒大苫小牧 |
札幌支部 | 札幌大谷 |
札幌支部 | 札幌光星 |
札幌支部 | 札幌日大 |
札幌支部 | 立命館慶祥 |
札幌支部 | 北海 |
札幌支部 | 北広島 |
札幌支部 | 東海大札幌 |
小樽支部 | 北照 |
空知支部 | 滝川西 |
旭川支部 | 旭川実 |
旭川支部 | 旭川東 |
名寄支部 | 士別翔雲 |
北見支部 | 紋別 |
十勝支部 | 白樺学園 |
十勝支部 | 帯広三条 |
釧根支部 | 釧路湖陵 |
北海道大会トーナメント表
チケット情報
チケット価格は一般700円・高校生以下無料となります。
大和ハウスプレミストドーム(札幌市)
大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)は、札幌市豊平区羊ケ丘に2001年開場、約4万人収容のサッカー・野球兼用のドーム型スタジアムです。
Jリーグ「コンサドーレ札幌」の本拠地で2022年まで北海道日本ハムファイターズも本拠地として使用していました。
また多くのスポーツビッグイベントも開催されていて2002年にサッカー・ワールドカップ、2007年にはノルディックスキー世界選手権、2008年と2010年には世界ラリー選手権、2019年のラグビーワールドカップ、そして2021年には東京オリンピック・サッカー予選などが行われています。
また近年はeスポーツの聖地として世界大会が行われています。
その他にもメジャーアーティストのドームツアー会場としてB'z、サザンオールスターズ、GLAY、ドリカムなど数多くの公演が行われています。
尚、開場以来札幌ドームだった名称はは2024年8月1日より4年間、命名権(ネーミングライツ)契約により「大和ハウスプレミストドーム」となっています。
大和ハウス プレミストドームで開催される試合
10月12日(日) 09:30 帯広三条vs士別翔雲
10月12日(日) 12:00 函大柏稜vs札幌日大
10月12日(日) 14:30 札幌大谷vs北海
10月13日(祝) 09:00 東海大札幌vs旭川東
10月13日(祝) 11:30 滝川西vs白樺学園
10月13日(祝) 14:00 苫小牧東vs立命館慶祥
10月14日(火) 09:00 函大有斗vs駒大苫小牧
10月14日(火) 11:30 紋別vs釧路湖陵
10月14日(火) 14:00 北広島vs士別翔雲
10月15日(水) 09:00 札幌日大vs札幌光星
10月15日(水) 11:30 北照vs北海
10月15日(水) 14:00 東海大札幌vs旭川実業
10月16日(木) 08:30 士別翔雲vs白樺学園
10月16日(木) 10:55 立命館慶祥vs札幌日大
10月16日(木) 13:20 北照vs駒大苫小牧
10月16日(木) 15:45 紋別vs旭川実業
10月19日(日) 10:00 準決勝
10月19日(日) 12:30 準決勝
10月20日(日) 10:00 決勝
球場基本情報
所在地:北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
収容人数:40,476人
グランド : 両翼100m・センター122m
内野・外野…人工芝
フェンス : 5.75m
オープン:2001年6月3日
アクセス情報
最寄り駅は地下鉄東豊線「福住駅」でドームまでは徒歩約10分です。
市内中心街のさっぽろ駅から福住駅までは地下鉄で約15分程です。
駐車場情報
駐車場はドーム横の敷地に第1駐車場約860台、第2駐車場約480台、計1,300台の駐車が可能です。
イベントにより駐車料金が異なりますので主催ホームページ等でご確認下さい。
座席情報
大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)の収容人数は、固定客席数が41,566席で野球開催時は42,072人、サッカー開催時は42,065人が定員とされています。又、グラウンドにも座席を設置するコンサートや格闘技イベントでは最大収容人数が53,820人とされています。
座席は可動式の1層スタンドで最大76列ありますが、野球開催時はバックネット裏スタンドは19列目から始まっていて、最前列でもグラウンドを見下ろす感じになります。
外野席は43列ありますが、野球開催時はフェンスが5メートルあることで19列目から始まっていて、最前列でもバックネット同様グラウンドを見下ろす感じになります。
屋根について
ドーム式となっていますが開閉はしません。