札幌市時計台は、日本最古の時計塔になります。
この時計台は、正式名称を旧札幌農学校演武場といい、1878年にクラーク博士の構想で建設されました。
その後、国の重要文化財に指定され、現在も市民に時を告げる時計塔として働き続けています。
基本情報
所在地 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
営業時間 8時45分から17時10分(入館は17時まで)
定休日 年始(1月1日から3日)
料金 大人200円 高校生以下無料
ロケーション 札幌駅からは徒歩10分弱の距離になります。近くにはさっぽろテレビ塔があります。
公式サイト
アクセス
札幌市時計台
関連会場
エスコンフィールドHOKKAIDO
2023年にオープンし、プロ野球、北海道日本ハムファイターズの本拠地となるエスコンフィールドとなります。 スタジアムの設計を担当したアメリカのHKS社は、MLBテキサス・レンジャー …
"エスコンフィールドHOKKAIDO" の続きを読む
札幌競馬場
札幌競馬場は、札幌市内にある競馬場です。重賞レースでは、GⅡの札幌記念などが行われます。 所在地:北海道札幌市中央区北16条西16丁目1-1 収容人数:30,000人 オープン:2 …
"札幌競馬場" の続きを読む
小樽桜ヶ丘球場
小樽桜ヶ丘球場は、北海道小樽公園内にある野球場です。面積23.5ヘクタールの園内には、市民会館、総合体育館、公会堂などの施設をはじめ、日本庭園、石川啄木や戸塚新太郎の歌碑、少女の像 …
"小樽桜ヶ丘球場" の続きを読む
札幌市円山球場
札幌市円山球場は札幌市円山公園内に1934年開場(1999年改修)の野球場で公園内には陸上競技場や動物園などががあります。 高校野球選手権南北海道大会をはじめ大学野球、社会人野球な …
"札幌市円山球場" の続きを読む
札幌麻生球場
札幌市麻生球場は、北海道札幌市北区麻生町にある野球場です。高校野球、大学野球などアマチュア公式戦が行われており、高校野球では札幌支部予選の開催球場のひとつとなっています。また大学野 …
"札幌麻生球場" の続きを読む