米原ヤエヤマヤシ群落(沖縄県 石垣島)

ヤエヤマヤシは、石垣島と西表島にしか生息しないという珍しいヤシの木です。
観光地として、すごく観光地らしい雰囲気ではないですし、よほどヤシの木に詳しくなければ、ヤシの木の差がわかりません。
しかし、米原ヤエヤマヤシ群落は、石垣島最大の観光スポットである川平湾へ行く途中によれるルートでもあり、特に料金がかかるわけでもないので、折角ならたち寄ってみてみるのもいいかな、という場所です。

基本情報

所在地 〒907-0451 沖縄県石垣市桴海491(ぱぱ屋)
コメント
 貴重なヤシの木というヤエヤマヤシが見れるのがこのエリアになります。
正直なところ、木に詳しいわけではないので、その貴重さなどはわかりませんが、ヤシの木がたくさん生えているというのはわかります。
サッカーパークあかんまから川平湾を目指していくと、看板が出てきて、左折して5分もかからないぐらいの場所になり、特にお金がかかるところでもないので、興味がなくても、このルートを通る場合は立ち寄ってみていいかと思います。入口付近に無料の駐車場がありました。入口から徒歩5分ぐらいのところに、サタケ八重山ヤシ記念館があります。

アクセス

ロケーション ナビで住所を入力できないのですが、入口のところにあるぱぱ屋に住所がありますので、そこを目安に目指すといいかもしれません。
ぱぱ屋では、さとうきびなどの生ジュースが飲めます。
ぱぱ屋 〒907-0451 沖縄県石垣市桴海491

または、近くにあるサタケ八重山ヤシ記念館もナビの目印になります。

米原ヤエヤマヤシ群落

関連会場

石垣市中央運動公園総合体育館

石垣市中央運動公園総合体育館は、石垣市中央運動公園にある体育館になりますこの公園には、体育館の他に、野球場、陸上競技場、プールなどあります。 毎シーズンではないようですが、Bリーグ …

石垣市中央運動公園陸上競技場

石垣市中央運動公園陸上競技場は、石垣市中央運動公園内にある陸上競技場になり、この公園には、陸上競技場の他に、野球場、プールなどあり、道を挟んで、総合体育館もあります。 アクセスにつ …

具志堅用高記念館

歴史に名を残す名ボクサーの1人である具志堅用高さんの記念館が、石垣島の離島ターミナルから2キロぐらい離れた場所にあります。 ファンならぜひ訪れたいスポットですね。 アクセスについて …

サッカーパークあかんま

2020年、2021年と横浜Fマリノスのキャンプ地として使われているのが、このサッカーパークあかんまになります。石垣島は離島ターミナル周辺がお店やホテルなど集まるのですが、このサッ …

石垣市中央運動公園野球場

石垣市中央運動公園野球場は、プロ野球の千葉ロッテ・マリーンズのキャンプ地になります。石垣市中央運動公園野球場は、運動公園内にある野球場になり、この公園には、野球場の他に陸上競技場、 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名