石垣やいま村は、日本最南端、そして最西端のテーマパークになります。
園内には、赤瓦の古民家があったり、リスザル園には、かわいいリスザルがいます。マングローブ散策路でマングローブを間近で見ることもできます。
基本情報
所在地 〒907-0021 沖縄県石垣市名蔵967−1
営業時間 午前9時から午後5時30分
入館料 1000円(大人) 500円(3歳以上小学生以下) 駐車場 無料
休館日 年中無休
コメント 園内は大きいほうだと思いますが、すたすたと回れば、1時間弱で回りきれる大きさです。離島ターミナルからの往復を含めて1時間30分ぐらいの観光の枠に収まると思います。駐車場は無料です。
アクセス
名蔵アンパルがすぐとなり、セットで回れます。
離島ターミナルからここに来る途中は、石垣島鍾乳洞、バンナ公園を通ります。後は、鍾乳洞近くの豆腐の比嘉もこのルートにあるイメージです。川平湾からも離島ターミナルへ向かう途中にあるため、車があれば行きやすいロケーションです。
石垣やいま村
関連会場
石垣市中央運動公園野球場
石垣市中央運動公園野球場は、プロ野球の千葉ロッテ・マリーンズのキャンプ地になります。石垣市中央運動公園野球場は、運動公園内にある野球場になり、この公園には、野球場の他に陸上競技場、 …
"石垣市中央運動公園野球場" の続きを読む
石垣市中央運動公園陸上競技場
石垣市中央運動公園陸上競技場は、石垣市中央運動公園内にある陸上競技場になり、この公園には、陸上競技場の他に、野球場、プールなどあり、道を挟んで、総合体育館もあります。 アクセスにつ …
"石垣市中央運動公園陸上競技場" の続きを読む
具志堅用高記念館
歴史に名を残す名ボクサーの1人である具志堅用高さんの記念館が、石垣島の離島ターミナルから2キロぐらい離れた場所にあります。 ファンならぜひ訪れたいスポットですね。 アクセスについて …
"具志堅用高記念館" の続きを読む
サッカーパークあかんま
2020年、2021年と横浜Fマリノスのキャンプ地として使われているのが、このサッカーパークあかんまになります。石垣島は離島ターミナル周辺がお店やホテルなど集まるのですが、このサッ …
"サッカーパークあかんま" の続きを読む
石垣市中央運動公園総合体育館
石垣市中央運動公園総合体育館は、石垣市中央運動公園にある体育館になりますこの公園には、体育館の他に、野球場、陸上競技場、プールなどあります。 毎シーズンではないようですが、Bリーグ …
"石垣市中央運動公園総合体育館" の続きを読む