ボールパーク高岡 (高岡西部総合公園野球場)

高岡西部総合公園野球場 (ボールパーク高岡)は、BCリーグの富山サンダーバーズがホームゲームを行うスタジアムになります。

スタジアムについて

緑の天然芝がきれいな球場です。
バックネット裏には屋根がついており、座席もきれいな作りです。

所在地:〒933-0337 富山県高岡市千鳥丘町1
収容人数:10,000人
天然芝
照明あり

試合のスケジュール

富山サンダーバーズの試合の日程は、チームの公式サイトからご確認ください。

チームの公式サイト

会場へのアクセスについて

ボールパーク高岡は、高岡西部総合公園内にある球場になります。
球場から一番近い駅はあいの風とやま鉄道の西高岡駅になります。
この鉄道は、富山を結び、富山駅から西高岡駅は、約25分です。
西高岡駅から球場までは、徒歩20分ほどです。

車でのアクセスの場合、公園内に駐車場があります。
高速から来ると、高速からスタジアムが見えます。

富山の交通・観光・食べ物を知る

旅行の前に、富山の基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。

富山県のスポーツチームの基本情報

(1)高岡・射水の交通

東京から北陸新幹線を使うと富山までは、2時間10分ぐらいで到着できます。
関西方面からは、特急サンダーバードで石川県の金沢まで来てから私鉄に乗り換えて富山駅という方法もあります。
名古屋からは、特急ひだで約4時間になります。

飛行機の場合は、富山きときと空港には、羽田から数便、札幌から1便が運行されています。空港は、富山市の中心地から8キロぐらい離れており、車で15分ほどになります。空港から市内へはバスなどもあります。

高岡市に行く場合は、富山駅からあいの風とやま鉄道線で約20分になります。

(2)高岡・射水のホテル

富山県は、富山湾側に大きな街が固まっているので、富山市を拠点に、車で高岡や魚津、黒部市などは、行きやすくなりますが、目的地によりロケーションを考えるとよりスムーズな移動ができると思います。
高岡方面に宿泊すれば、石川県や白川郷方面にアクセスしやすくなり、黒部市のほうであれば、黒部峡谷方面には行きやすくなります。
高岡・射水のホテルをピックアップしております。

(3)高岡・射水の観光

高岡市は藤子・F・不二雄さんの出身地となり、市内にはギャラリーを含めて、見どころがあります。
市内から少し離れますが、海王丸パークや雨晴海岸なども観光スポットになります。
高岡・射水の観光スポットをピックアップしております。

(4)高岡・射水で食べる

富山は、ます寿司が有名です。
冬になれば(12月から2月頃)、寒ブリが旬になり、こちらも絶品です。
冬場は、寒いですが、食べ物の楽しみがあるのが北陸の魅力でもあります。
富山は、富山湾鮨という地元で取れたネタをセットで提供しているお店もあります。旅行者にはありがたいサービスになります。
海鮮以外にも富山ブラックラーメンなども楽しめます。

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ボールパーク高岡
Average rating:  
 0 reviews

関連会場

正力・小林記念館

現在のプロ野球に正力松太郎賞があるように、読売ジャイアンツの生みの親として知られる正力松太郎さんは、プロ野球の発展に大きな功績の残しました。 その正力松太郎さんは、富山県の射水市の …

高岡市営城光寺野球場

高岡市営城光寺野球場は、BCリーグの富山サンダーバーズがホームゲームを行うスタジアムになります。小矢部川沿いの道を走り、少し小高いところにある城光寺運動公園内の球場になります。 会 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名