ことぶきアリーナ千曲は、Bリーグの信州ブレイブウォリアーズのホームゲームが開催される千曲市にある会場です。
市役所に隣接している会場になり、外からだとどこが会場かわからないような作りになっています。
アクセスについて
ことぶきアリーナ千曲は、屋代駅から徒歩20分ぐらいの距離になりますので、電車でもアクセスも可能です。
JR長野駅からだと、信越本線がしなの鉄道の直通路線になりますので、そのまま乗り換えなしで屋代駅まで約20分ほどになります。
駅前の道をまっすぐ行くと、アリーナのある市役所になります。
ことぶきアリーナ千曲の駐車場
試合により駐車場が異なる可能性がありますので、試合当日にチームサイトを見てご確認ください。
https://www.b-warriors.net/
ことぶきアリーナ千曲について
所在地:長野県千曲市杭瀬下二丁目4番地
収容人数:3,020人
オープン:2018年
Bリーグの会場は、基本的には1層になり、アリーナに近いフロア席に、常設のスタンド席とコートの間に作られる1階席、その上が2階席という名称になりますが、2階席といっても、選手が極端に遠くなるという感覚ではなく、プレーの流れ自体は見やすく感じると思います。
コートサイドシート
1階席
2階席
長野の交通・観光・食べ物を知る
旅行の前に、長野の基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。
(1)長野・中野・千曲の交通
長野市エリアへのアクセスは、首都圏の場合は、JR長野新幹線が、東京から長野駅を約1時間45分ほどで結びます。
長野は基本的に車が必要になりますので、関東圏からであれば、レンタカーなどでアクセスするのも選択肢になります。
(2)長野・中野・千曲のホテル
長野の場合、単純に観戦のみという場合は、長野駅を中心に宿泊を考えてもいいと思いますが、車があり、1泊2日でいろいろ回る場合は、温泉とセットの宿泊などもあり、目的により宿泊するべきエリアは変わってきます。
ここでは、会場へのアクセスを重視して、駅周辺のホテルをピックアップしますが、温泉をセットとして場合は、車で少し離れた場所になります。
(3)長野・中野・千曲の観光
長野の場合、長野駅周辺を中心に回れる観光スポットの代表的なものは、善光寺になります。車があれば、さるが温泉に入ることで有名な地獄谷野猿公苑が長野駅からは車で約1時間ほどになります。
近くには、湯田中温泉もありますので、地獄谷野猿公苑とここはセットがベストだと思います。
(4)長野・中野・千曲で食べる
長野と言えば、蕎麦が有名です。ほかには、リンゴは、リンゴの直売所などで買うのも楽しめます。
気軽に食べれるものとしては、「おやき」があります。
「おやき」はいろいろな具があり、切り干し大根が入っているものや、野沢菜、あんこなどかなりバリエーションがあります。
1個100円ぐらいですので、お店で買って、がぶっと食べてみてください。
Submit your review | |