宮崎エリアで食べる

宮崎のグルメと言えば、なんといっても鶏です。
チキン南蛮、地鶏 炭火焼きは必ず食べたいもののリストに入ります。
宮崎は、駅から徒歩10分ぐらい歩いたところが繁華街となっており、お店もその辺に集まっていています。チキン南蛮で有名なおぐら本店もこの付近になります。またマンゴーや日向夏などフルーツも有名な宮崎。お土産としてもいいですね。

チキン南蛮

いまや全国的に知名度が高いチキン南蛮ですが、チキン南蛮発祥のお店が、「おぐら本店」です。時間帯によっては行列覚悟で行かないといけないお店になります。

店名 おぐら本店
所在地 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東3-4-24
営業日 午前11時から午後2時30分/午後5時から午後8時
定休日 火曜日
ロケーション 宮崎駅からは徒歩15分ほどとなります。

地鶏炭火焼

地鶏炭火焼も、宮崎に行ったら食べておきたい名物の1つです。
発祥は、丸万ということで、おぐら本店からは徒歩5分弱です。

店名 丸万焼鳥 本店
所在地 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西3丁目6−7
営業日 午後5時から午後11時30分
定休日 日曜日
ロケーション 宮崎駅からは徒歩20分ほどとなります。

店名 丸万焼鳥 支店
所在地 〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西3丁目8−7
営業日 午後5時から午後11時30分
定休日 月曜日
ロケーション 宮崎駅からは徒歩20分ほどとなります。

関連会場

SOKKENスタジアム

SOKKENスタジアム(清武総合運動公園球場)は宮崎市清武総合運動公園内に1998年に完成した野球場です。 敷地面積42.3haの広大な公園には2つの野球場をはじめ10人が同時に投 …

生目の杜運動公園体育館

生目の杜運動公園体育館 は、宮崎県宮崎市にある宮崎市生目の杜運動公園内(いきめのもりうんどうこうえん)の体育館になります。 この会場では、過去、新日本プロレスなどが開催されたことが …

木の花ドーム

木の花ドーム(このはなドーム)は、ひなた宮崎県総合運動公園内に2004年完成の室内練習場で木造ドームになります。 読売ジャイアンツが春季・秋季キャンプを開催する際は早朝練習や雨天練 …

アイビースタジアム

アイビースタジアム(宮崎市生目の杜運動公園野球場)は、宮崎市生目の杜(いきめのもり)運動公園内にあり35.4ヘクタール(東京ドーム約7個分)の敷地には第二野球場、はんぴドーム、多目 …

日南総合運動公園多目的体育館

日南総合運動公園多目的体育館は、宮崎県日南市にある体育館です。 アクセスについて 車がないと行くのが難しい会場です。 宮崎駅から油津駅までは電車で来ることができるものの、日南総合運 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名