ソフトバンクホークス PayPayドーム オープン戦開催カードと日程(2025年)

2025年ソフトバンクホークスのオープン戦は18試合行われる予定で、PayPayドームでは11試合がホームゲームとして行われます。
またキャンプ地のアイビースタジアムでも1試合の主催ゲームが行われます。
2024年のソフトバンクホークスオープン戦成績は10勝5敗2分でPayPayドームでは7勝3敗1分でした。

< 開催カード >

 開催日 開始時間 対戦カード
 03月04日(火) 18:00 ソフトバンクvsヤクルト
 03月05日(水) 18:00 ソフトバンクvsヤクルト
 03月12日(水) 18:00 ソフトバンクvs巨人
 03月13日(木) 18:00 ソフトバンクvs巨人
 03月14日(金) 18:00 ソフトバンクvs日本ハム
 03月15日() 14:00 ソフトバンクvs日本ハム
 03月16日() 13:00 ソフトバンクvs日本ハム
 03月18日(火) 18:00 ソフトバンクvs中日
 03月19日(水) 18:00 ソフトバンクvs中日
 03月21日(金) 18:00 ソフトバンクvs広島
 03月22日() 13:00 ソフトバンクvs広島

みずほPayPayドーム福岡は、福岡市中央区シーサイドももちにある、開閉式屋根を持つ多目的ドーム球場です。
プロ野球「福岡ソフトバンクホークス」が本拠地として使用しています。
建築面積は69,130m2、最高所は83.96mと地上7階建てとなっており、立体駐車場を兼ねる広大な外周デッキを持つこともありドーム球場の建築面積では日本一の大きさを誇ります。

< 球場情報 >
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-2
グランド 両翼100m・センター122m 
内野・外野…人工芝
オープン:1993年4月2日

< 座席情報 >
収容人数:40,122人
バックネット裏 : 
内野スタンド : 
外野スタンド : 

< アクセス情報 >
福岡はバスの方が発達しているのでバスのほうが使い勝手が良く、各会場ともバス亭のほうがスタジアムや会場近くにあります。
Paypayドームも「天神」「博多駅」「福岡空港」の主要エリアからバスが出ており、試合の日は、直行バスも運行されます。
電車を使う場合、福岡市地下鉄唐人町駅が最寄りとなり、駅から球場までは徒歩で20分ほどになります。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名