2025年高校野球秋季四国大会開催球場日程とチケット情報

2025年秋季高校野球四国大会(第78回秋季四国地区高等学校野球大会)は愛媛県で10月18日(土)から26日(日)までの日程で、10月14日(火)に組み合わせ抽選会が行われます。 
開催球場は地方球場では最多となる3度のプロ野球オールスターゲームが開催されている坊っちゃんスタジアムと、かつて近鉄バファローズが秋季キャンプを開催した事がある今治球場で行われます。
出場は12校で優勝校は11月14日から開催される第56回明治神宮野球大会に出場となります。
また今大会(秋季四国大会)の成績は第98回選抜大会(2026年3月)の出場校を決める重要な大会ともなります。
チケット価格は大人600円、中高校生が200円、小学生以下は無料となっています。

2025年秋季四国大会出場校(全12校)

 香川県① 藤井 
 香川県② 英明
 香川県③ 尽誠学園
 徳島県① 阿南光
 徳島県② 徳島商業
 徳島県③ 海部
 愛媛県① 松山聖陵
 愛媛県② 西条
 愛媛県③ 新田
 高知県① 明徳義塾
 高知県② 土佐
 高知県③ 高知商業

中国大会トーナメント表

第78回秋季中国地区高等学校野球大会

チケット情報

チケット価格は大人600円、中高校生が200円、小学生以下は無料となっています。

坊っちゃんスタジアム(松山市)

坊っちゃんスタジアム(松山中央公園野球場)は、愛媛県松山中央公園に2000年開場(2012・2022年改修)の3万人収容の市営球場です。
愛称の坊っちゃんスタジアムは松山市を舞台にした夏目漱石の小説「坊っちゃん」に因んでいる。
また野球という言葉は松山市出身で夏目漱石らとも交遊関係にあった正岡子規が作ったとも言われています。
同球場は、地方球場では最多となる3度のプロ野球オールスターゲームが開催された会場で、その記録は球場正面にある「の・ホール ミュージアム」で楽しむ事ができます。

坊ちゃんスタジアムで開催される試合

10月18日(土) 10:00  西条vs尽誠学園
10月18日(土) 13:30  土佐vs海部

10月19日(日) 10:00  阿南光vs
10月19日(日) 13:30  藤井vs

10月25日(土) 10:00  準決勝
10月25日(土) 13:30  準決勝

10月26日(日) 13:00  決勝

球場基本情報

所在地:愛媛県松山市市坪西町625番地1
グランド : 両翼99m、センター122m
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : 大屋根先端投光器×4基、照明塔×4基
オープン:2000年5月
改修 : 2012・2022年

アクセス情報

最寄り駅はJR予讃線「市坪駅」で球場目の前にあります。
市坪駅はJR松山駅から1つ目で乗車時間は4分です。

駐車場情報

松山中央公園公園内に合わせて2,700台分あります。

座席情報

坊ちゃんスタジアムは2層のスタンドで1階内野スタンドに10,200席、2階内野スタンドに9,800席、外野スタンドに6,200席、立見エリアに3,800人(うち車椅子席136席)合計3万人が収容人数とされています。
座席は内野スタンド1階に最大28列、内野スタンド2階は最大22列、外野スタンドには最大20列あります。
坊ちゃんスタジアム詳細座席表

バックネット裏

バックネット裏1階席は28列あり、14列目前に横に移動できる通路があります。座席には背もたれと肘掛けが付いています。

バックネット裏2階席は22列あり、8列目前に横に移動できる通路があります。
座席には背もたれが付いています。

内野スタンド

内野1階席は28列あり14列目前に横に移動できる通路があります。
座席には背もたれが付いています。

内野2階席は23列あり14列目前に横に移動できる通路があります。
座席には背もたれが付いています。

外野スタンド

外野席は最大20列目あり、11列目前に横に移動できる通路があります。
座席はベンチシートになります。

屋根情報

坊ちゃんスタジアは2階内野席全体の後方10列ぐらいが屋根に覆われています。

今治市営球場(今治市)

今治市営球場は愛媛県今治市大新田公園に1953年開場(2015年改装)、約8,000人が収容定員の市営球場です。
高校野球選手権愛媛大会予選をはじめ、少年野球、女子ソフトボール、四国アイランドリーグ公式戦などが開催されています。
かつてはプロ野球オープン戦(近鉄バファローズ主催など)が行われていて、1965年と1966年には近鉄バファローズの秋季キャンプも行われています。

今治市営球場で開催される試合

10月18日(土) 10:00  徳島商業vs新田
10月18日(土) 13:30  英明vs高知商業

10月19日(日) 10:00  明徳義塾vs
10月19日(日) 13:30  松山聖陵vs

球場基本情報

所在地:愛媛県今治市大新田町5-111-7
収容人数:7,593人
(内野:4,393席・外野芝生 : 3,200人)
グランド 両翼100m、センター122m
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : 6
オープン:1953年
改装 : 2015年

アクセス情報

最寄りはJR今治駅で、球場までは2キロほどの距離になります。
そのため、徒歩で30分ぐらいで行けるスタジアムになります。

駐車場情報

球場横に208台分あります。

座席情報

今治市営球場は1層のスタンドでメインスタンド(バックネット裏)に1,621席、内野スタンドに2,772席、外野芝生に約3,200人の合計7,593人が収容人数とされています。
メインスタンドは13列あり、5列目前に横に移動できる通路があります。
座席は背もたれ付きでブルー色に統一されています。
内野スタンドは11列あり、6列目前に横に移動できる通路があります。
座席はセパレートタイプで背もたれはありません。
外野は芝生席で緩やかな傾斜が付いています。

内野スタンド

 外野芝生席

屋根情報

今治市営球場はメインスタンド(バックネット裏)の中段以降が屋根に覆われています。

関連サイト

2025年高校野球秋季大会開催概要とチケット情報(全国版)


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名