横浜武道館がオープン

横浜文化体育館が老朽化もあり、閉まることになり、新しく横浜ユナイテッドアリーナと横浜武道館が建設されることになりました。

横浜ユナイテッドアリーナは、横浜文化体育館跡地に建設される予定となり、一足先に、横浜武道館がオープンし、こけら落としとして、女子プロレスのスターダムが開催されました(もともとは8月に予定されていましたが、10月に開催されました)。

入口を入ると、まず階段を上ります。

階段を上り、上の階に到着します。
アリーナ席やアリーナスタンド席は、この階層が入口です。
3階席は、ここから階段を更にあがります。

おそらく初めてのイベントということだったからだと思いますが、アリーナ席の概要がホワイトボードに書かれていました。

アリーナ席は、このような感じです。

アリーナスタンド席という座席のエリアです。
3階席部分とは仕切りがあり、直接行き来はできません。

全体像はこのような感じになります。
「3階」というところもアリーナクラスのイベントとしての感覚では、1階席中段ぐらいのイメージでしょうから、3階席だから遠いというより、リングとの角度のほうが見やすさを左右しそうな会場です。
(アリーナスタンド席でもコーナーよりになるのであれば、3階席のリング正面のほうが見やすく感じられると思います)

関連会場

横浜薬大スタジアム

俣野公園野球場(横浜薬大スタジアム)は、横浜市戸塚区俣野町にある野球場で横浜ドリームランド跡地に建設されました。 横浜薬科大学が施設命名権を取得しており高校野球選手権神奈川大会予選 …

カルッツかわさき

カルッツかわさきは、神奈川県川崎市にある多目的会館です。 卓球のTリーグの木下アビエル神奈川が試合を行うことがあります。 カルッツかわさきはコンサートなどが多く開催される会場でもあ …

川崎競馬場

川崎競馬場は、神奈川県川崎市にある競馬場です。 競馬好きな人はもちろん、馬券を買わなくても競馬場で楽しむことができ、ポニー乗馬や子供の用の遊具コーナーなどが充実しています。 バーベ …

川崎競輪場

川崎競輪場は、川崎市にある競輪場です。 JR川崎駅から徒歩15分から20分ほどで行くことができます。 富士通スタジアム川崎の隣になります。 アクセスについて 東京駅などに新幹線で到 …

ぴあアリーナMM

ぴあアリーナMMは、神奈川県の横浜市にあるコンベンションセンターになります。 いくつかのホールがあり、いろいろなタイプのイベントが開催されますが、過去には、ボクシングやプロレスなど …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名