札幌市時計台は、日本最古の時計塔になります。
この時計台は、正式名称を旧札幌農学校演武場といい、1878年にクラーク博士の構想で建設されました。
その後、国の重要文化財に指定され、現在も市民に時を告げる時計塔として働き続けています。
基本情報
所在地 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西2丁目
営業時間 8時45分から17時10分(入館は17時まで)
定休日 年始(1月1日から3日)
料金 大人200円 高校生以下無料
ロケーション 札幌駅からは徒歩10分弱の距離になります。近くにはさっぽろテレビ塔があります。
公式サイト
アクセス
札幌市時計台
関連会場
苫小牧市総合体育館
苫小牧市総合体育館は、北海道の苫小牧市にあり、過去には、大相撲の巡業やプロレスが開催されております。 Fリーグのエスポラーダ北海道のホームゲームも開催されることがあります。 会場に …
"苫小牧市総合体育館" の続きを読む
横綱北の湖記念館
第55代横綱北の湖が少年時代を過ごした洞爺湖のほとり、壮瞥町にあるのがこの「横綱北の湖記念館」になります。館内には雲竜型の土俵入りを披露する人形や優勝額、化粧回しなど北の湖の資料が …
"横綱北の湖記念館" の続きを読む
月寒体育館
月寒体育館は、北海道の札幌市にあり、札幌冬季オリンピック、第1回、第2回冬季アジア競技大会、ユニバーシアード冬季大会で、アイスホッケーの会場として使われ、フィギュアスケートの全日本 …
"月寒体育館" の続きを読む
エスコンフィールドHOKKAIDO
2023年にオープンし、プロ野球、北海道日本ハムファイターズの本拠地となるエスコンフィールドとなります。 スタジアムの設計を担当したアメリカのHKS社は、MLBテキサス・レンジャー …
"エスコンフィールドHOKKAIDO" の続きを読む
ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ
ダイナックス沼ノ端アイスアリーナは、北海道の苫小牧市にあり、レッドイーグルス北海道の練習などが行われるほか、アイスホッケー日本代表の合宿地として利用されています。 アクセスについて …
"ダイナックス沼ノ端アイスアリーナ" の続きを読む