アイスホッケー クリスマスエキシビジョンゲームが開催へ

北海道のアイスホッケー界を盛り上げるためにクリスマスエキシビジョンゲームが開催されることになりました。
12月23日、24日の2日間での開催となり、参加チームは、レッドイーグルス北海道、北海道ワイルズ、日本製鉄室蘭アイスホッケー部、DYNAXの4チームとなります。

開催日程と会場

nepiaアイスアリーナ (苫小牧市白鳥アリーナ)

所在地:北海道苫小牧市若草町2丁目4−1
収容人数:4,015人(立見席1,000席・車いす席28席)
オープン:1996年(2020年改修)
ホームチーム : レッドイーグルス北海道

主な日程は以下になります。

12月23日(土)

11:00 (1)北海道ワイルズ VS 日本製鉄室蘭アイスホッケー部 
15:00 (2)レッドイーグルス北海道 VS DYNAX

12月24日(日)

11:00 (3)第1試合の敗者 VS 第2試合の敗者
15:00 (4)第1試合の勝者 VS 第2試合の勝者

ベンチについて

GAME1、2:日本製鉄室蘭アイスホッケー部・レッドイーグルス北海道が「北11」側
 GAME3、4:レッドイーグルス北海道、DYNAXが「北11」側
*レッドイーグルス北海道はアジアリーグでもベンチは「北11」側になります。
*北海道ワイルズは、常に「北8」側になります。

チケットの発売情報

チケットの発売情報に関しては、レッドイーグルス北海道の公式サイトに案内があります。

一般販売は、2023年12月1日午前10時からとなります。
当日券の販売はないということですので、ご注意ください。

発売情報

関連会場

真駒内セキスイハイムアイスアリーナ

真駒内セキスイハイムアイスアリーナは、北海道の札幌市にある体育館になり、近年は、NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(2011年、2016年、2019年)、全日本フィギュアスケー …

大和ハウスプレミストドーム

札幌ドームは、北海道の札幌市にあるスタジアムになり、コンサドーレ札幌、北海道日本ハムファイターズの本拠地になります。 ドーム型のスタジアムのため、天候の影響を受けづらいスタジアムで …

横綱北の湖記念館

第55代横綱北の湖が少年時代を過ごした洞爺湖のほとり、壮瞥町にあるのがこの「横綱北の湖記念館」になります。館内には雲竜型の土俵入りを披露する人形や優勝額、化粧回しなど北の湖の資料が …

月寒体育館

月寒体育館は、北海道の札幌市にあり、札幌冬季オリンピック、第1回、第2回冬季アジア競技大会、ユニバーシアード冬季大会で、アイスホッケーの会場として使われ、フィギュアスケートの全日本 …

札幌市円山球場

札幌市円山球場は札幌市円山公園内に1934年開場(1999年改修)の野球場で公園内には陸上競技場や動物園などががあります。 高校野球選手権南北海道大会をはじめ大学野球、社会人野球な …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名