首里金城の大アカギ(沖縄県)

首里城のほうから首里金城町石畳道を下っていくと、看板が出てきて少し中に行くとあるのが「首里金城の大アカギ」です。
樹齢は200年以上と言われているらしく堂々とした姿を見ることができます。

基本情報

所在地 〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町3丁目

アクセス

道のため、特に決まった住所がなくナビでおおよその場所に向かいながら看板を見つけるという感じです。

首里金城の大アカギ

特に時間の決まりはありませんが、暗くなると見えないと思いますし、観光地化された場所ではなく民家の中の道を歩いて行くような場所です。周辺の住民の方に配慮しながら観光したい場所です。明るいうちは、石畳道に看板を見つけれますので、迷わないと思います。

 

関連会場

東風平運動公園陸上競技場

東風平運動公園陸上競技場は、八重瀬町の東風平運動公園内にある陸上競技場になり、この公園には、この東風平運動公園陸上競技場ほかに、サッカー場、体育館などがあります。 読み方は、「東風 …

南風原町黄金森公園陸上競技場

南風原町黄金森公園陸上競技場は、南風原町の黄金森公園内にある陸上競技場になります。 読み方は、「南風原」で「ハエバル」と読みます。 南風原町黄金森公園陸上競技場では、Jリーグの名古 …

豊見城市民体育館

豊見城市民体育館は、豊見城市にある体育館になります。 読み方は、「豊見城」で「トミグスク」と読みます。 この体育館では、Bリーグの琉球ゴールデンキングスの試合が開催されることがあり …

東風平運動公園野球場

東風平(こちんだ)運動公園野球場は那覇空港から南東に約10キロの東風平運動公園内に2002年完成した約1800人収容の野球場です。 公園内には陸上競技場、体育館、テニスコート、多目 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名