シーガイアスクエア1

シーガイアスクエア1は、フェニックス・シーガイア・リゾートエリアにある1ヘクタールを超える屋外多目的スペースです。総天然芝でナイター利用も可能で、2002FIFAワールドカップ『ドイツ代表』、2015ラグビーワールドカップ『日本代表』直前合宿、2019年ラグビーワールドカップ『イングランド代表』、Jリーグチームなどがキャンプを開催しています。また2002年より真夏の野外音楽イベント『UMKシーガイアJamNight 』が行われています。

アクセス情報

宮崎空港から

空港からは、事前予約が必要なタクシープランがあり、空港からシーガイアの核施設を片道4150円から5150円で利用できます。空港からシーガイアまでは15キロぐらいの距離になります。
シーガイア公式サイト

最寄り駅 (鉄道)

JR日豊線『蓮ヶ池駅』から約3キロ

最寄り駅 (バス)

空港から宮崎駅まで電車で移動し、宮崎駅から市バスに乗っていくという方法もあります。空港からの電車はそれほど本数が多くないのと、バスも多くて1時間に2本ぐらいの割合ですので、しっかり時刻表を確認しないとかなり時間がかかります。スムーズに行って空港から1時間ちょっとぐらいになりそうです。
宮崎交通(バス)

JR宮崎駅から宮崎交通バスで『シャラトングランデ』バス停下車徒歩すぐです。
UMKシーガイアJamNight開催時は臨時バスも運行されています。

駐車場

敷地内に合わせて約1500台分あります

会場情報

所在地:宮崎県宮崎市山崎町浜山
オープン:

シーガイアスクエア1は、シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの駐車場に入り、コンベンションセンター側の一番遠い駐車場のAブロックの付近が最寄りになります。そのため、まずはシェラトンの駐車場を目指します。

敷地面積 : 13.283㎡
(縦96m、横145m)

ナイター照明棟4基 

シーガイアリゾートは広大な敷地になり、エリア内はシャトルバスが循環しております。

宮崎の交通・観光・食べ物を知る

旅行の前に、宮崎の基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。

宮崎県のスポーツチームの基本情報

(1)宮崎エリアの交通

宮崎は、宮崎空港へ東京、名古屋、大阪、那覇などから飛行機が飛んでいます。
宮崎空港は、宮崎市の郊外、約8キロのところにありますので、市内へはアクセスがいいです。空港には、宮崎空港駅があり、電車で市内から延岡、大分方面まで行くことができます。バスも各観光エリアに向けて出ていますので使いやすくなります。

(2)宮崎エリアのホテル

宮崎市内は、宮崎駅から1キロほど離れた西橘通りが繫華街になり、お店も多く、ホテルもこの通り沿いに多く集まります。
ビジネスホテルなどはこの辺が多くなります。
宮崎駅は繫華街と反対側の出口にリッチモンドとニューウェルシティがあり、徒歩圏内です。
リゾートの雰囲気を味わいたいということであれば、シーガイアが代表格になります。シーガイアにそびえたつシェラトンは、海外のような雰囲気です。青島神社が有名な青島エリアのANAホリデイ・インも青島ビーチ目前というロケーションでリゾート気分を味わえます。青島神社にも近いというのも魅力になります。

(3)宮崎エリアの観光

宮崎市近郊の観光スポットとしては、初代神武天皇が祀られている宮崎神宮、高さ37メートルの平和の塔がある平和台公園などがあります。少し離れていますが青島神社は電車でも行くことができ、市内からは1時間ほどになります。
日南市の方まで行くと、完全復刻のモアイ像があります。
またこの近くには、断崖の中にある鵜戸神宮もあります。

(4)宮崎エリアで食べる

宮崎のグルメと言えば、なんといっても鶏です。
チキン南蛮、地鶏 炭火焼きは必ず食べたいもののリストに入ります。
宮崎は、駅から徒歩10分ぐらい歩いたところが繁華街となっており、お店もその辺に集まっていています。チキン南蛮で有名なおぐら本店もこの付近になります。またマンゴーや日向夏などフルーツも有名な宮崎。お土産としてもいいですね。

関連会場

おびすぎドーム

おびすぎドームは、宮崎県日南市にある日南市総合運動公園内にある室内練習場です。 アクセスについて 現実的には、車がないと行くのが難しいスタジアムです。 宮崎駅から油津駅までは電車で …

宮崎県体育館

宮崎県体育館は、宮崎県宮崎市にある体育館になります。 宮崎駅の近くには「宮崎県体育館」と「宮崎市総合体育館」という2つの体育館があり、名前も似ているので間違えやすいですが、宮崎市総 …

ひなた武道館

ひなた武道館は、宮崎県宮崎市にあるひなた宮崎県総合運動公園内の武道館になります。 アクセスについて 宮崎県総合運動公園は相当、規模が大きい公園です。 公共の交通機関は、JR日南線が …

南郷スタジアム

南郷町中央公園野球場は、宮崎県日南市南郷町中央公園内に1983年完成した野球場で2004年より西武ライオンズが春季キャンプを行っています。 また毎年10月に開催されているフェニック …

フェニックスカントリークラブ

フェニックスカントリークラブは、シーガイアリゾートエリアにあるゴルフ場になります。毎年11月に開催されるダンロップフェニックストーナメントの会場になり、この大会には、世界的に有名な …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名