コザしんきんスタジア厶 (沖縄市野球場)

コザしんきんスタジア厶(沖縄市野球場)は、那覇空港周辺から約30キロ弱ほどの沖縄市コザ運動公園に2014年に全面改修された野球場です。
1982年より広島カープが春季キャンプを実施していて、2014年より2次キャンプ地(2014年以前は1次キャンプ地)と定着し実践練習を中心に行われています。
オープン戦も開催されていて2014年に広島vs阪神、2018年に広島vs楽天、2020年に広島vs阪神、2024年は広島vs巨人が組まれています。

コザ運動公園内には、Bリーグやコンサートが行われる沖縄サントリーアリーナ沖縄市体育館沖縄市陸上競技場などの施設があります。

コザしんきんスタジア厶の基本情報

所在地 : 沖縄県沖縄市諸見里2-1-1
収容人数 : 15,000人
(内野7000席、外野芝生8,000人)
グランド : 両翼100m、センター122m 
内野…クレイ、外野…天然芝
照明塔 : 6基
オープン:2014年1月

アクセス情報

最寄りバス停は那覇空港から高速バスを利用してのアクセスは那覇バス111番(または117番)の名護バスターミナル行に乗車し「沖縄南ICバス停」下車徒歩5分程です。
路線バスを利用してのアクセスは琉球バス交通113番の具志川バスターミナル行乗車し「沖縄運動公園前バス停」下車徒歩6分程です。
駐車場は公園内に合わせて1000台以上あります。

座席情報

コザしんきんスタジア厶は一層のスタンドに内野席7,000席、外野芝生席約8,000人の収容定員15,000人とされています。
各座席はバックネット裏周辺は若干の背もたれがある独立シートでグリーン色に統一されています。
座席は24列あり11列目前に横に移動できる通路があります。
ベンチ横から外野寄りの座席は背もたれがない独立シートになり座席は最大17列で11列目前に横に移動できる通路があります。
外野は芝生席でなだらかの傾斜がついています。

屋根について

コザしんきんスタジア厶はバックネット裏中段以降に雨よけや日よけになる屋根がかかっています。

メイン球場以外の施設

< 室内練習場 > 

< ブルペン >

広島カープキャンプフォトギャラリー 

関連会場

沖縄サントリーアリーナ

沖縄サントリーアリーナ(沖縄アリーナ)は、沖縄県沖縄市のコザ運動公園(沖縄市総合運動場)に2021年にオープンした多目的アリーナで最大1万人(バスケットボール開催時は約8,000人 …

ANA BALL PARK 浦添

ANA BALL PARK 浦添(浦添市民球場)は、那覇市内から約10キロの浦添運動公園内にある野球場です。 この公園には、ハンドボール日本リーグ「琉球コラソン」やTリーグ公式戦が …

西原町陸上競技場

西原町陸上競技場は、西原運動公園内にある陸上競技場になります。 西原町の読み方は、「ニシハラチョウ」です。 西原町陸上競技場は、Jリーグの東京ヴェルディがキャンプを行うエリアです。 …

沖縄市陸上競技場

沖縄市陸上競技場は、那覇空港周辺から約30キロ程の沖縄市コザ運動公園に1973年に完成、2008年に全面改修された陸上競技場です。 運動公園内には、Bリーグ「琉球ゴールデンキングス …

沖縄県総合運動公園陸上競技場

沖縄県総合運動公園陸上競技場は、沖縄本島中央の沖縄市にある内最大級のスポーツ施設で敷地面積は東京ドーム15個分に相当する約70ヘクタールあります。 公園内は陸上競技場などのスポーツ …

観光

キングタコス

キングタコスは、本店は金武にあります。 タコスももちろんありますが、ここはタコライス発祥の店になります。 店内で食べることも出来ますが、お昼の時間はかなり混雑しているので、お持ち帰 …

座喜味城跡(沖縄県)

沖縄本島には、9つの世界遺産があり、そのうちの1つがこの座喜味城跡(ざきみじょうあと)です。座喜味城は、14世紀に建設されたお城となり、なだらかで優雅な曲線を描く城壁が特徴的です。 …

残波岬(沖縄県)

残波岬(ざんぱみさき)は、読谷村にあり、高さ約30メートルの断崖が約2キロ続いている海岸です。 岬にある灯台の近く駐車場があり、この周辺は公園として整備されています。 Jリーグのチ …

チャーリー多幸寿

チャーリー多幸寿は、沖縄のコザにあります。 沖縄でタコスの発祥の店とのことです。 お店には、車で行くのが便利ですが、お店専用の駐車場は決められているので事前チェックが必要です。 パ …

道の駅かでな

道の駅かでなは、沖縄県中頭郡嘉手納町にある沖縄県道74号沖縄嘉手納線の道の駅で、那覇空港から沖縄本島北部に向かうちょうど中間あたりにありドライブの休憩に最適な場所として人気があり2 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名