宿泊について
夜の試合の場合、東京方面からのアクセスだと、試合終了後に日帰りで帰れるかというのが微妙な時間になります。
例えば、サッカーの場合、19時キックオフで、スタジアムまでは、やや距離があり、バスなどの利用になります。
そうなると21時過ぎにスタジアムを出ると終電が22時前になりますので、やや不安が残ります。
最後までしっかり見る場合は、1泊で予定したほうがいいかもしれません。
水戸のホテル
水戸は、駅の周辺にホテルがあります。
電車で水戸まで来る場合は、どのイベントを観戦するにしてもバスの利用になりますので、夜の試合を観戦する場合は、1泊で考え、折角なら水戸市内を観光しながら帰るというプランをご検討ください。
水戸京成ホテル
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1丁目4-73
ロケーション 水戸駅の北口から徒歩5分ほど。
翌日、弘道館エリアを効率よく徒歩で回るのであれば、このホテルがベストロケーションです。
このホテルを予約する
天然温泉 香梅の湯 ドーミーイン水戸
〒310-0021 茨城県水戸市南町2丁目6−7
ロケーション 水戸駅の北口から徒歩10分ほど。こちらの方面に来ると、水戸芸術館が近くになります。
このホテルを予約する
ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸
〒310-0031 茨城県水戸市大工町1丁目2-1
ロケーション 水戸駅の北口から徒歩20分ほど。
このホテルを予約する
ダイワロイネットホテル水戸
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目7-44
ロケーション 水戸駅の南口。駅からすぐ。
このホテルを予約する
ホテルレイクビュー水戸
〒310-0015 茨城県水戸市宮町1丁目6-1
ロケーション 水戸駅の南口。駅からすぐ。
このホテルを予約する
プレジデントホテル水戸
〒310-0803 茨城県水戸市城南2丁目2−2
ロケーション 水戸駅の南口から徒歩5分ほど
このホテルを予約する

関連会場
笠松運動公園陸上競技場
笠松運動公園陸上競技場は、茨城県にある笠松運動公園内の陸上競技場です。 過去には、Jリーグの水戸ホーリーホックのホームスタジアムとしても使用されたことがあります。 2019年のいき …
"笠松運動公園陸上競技場" の続きを読む
ひたちなか市民球場
ひたちなか市民球場は、茨城県ひたちなか市のひたちなか市総合運動公園内にある野球場です。敷地内にあるひたちなか市総合運動公園陸上競技場ではサッカー天皇杯などが開催されています。球場で …
"ひたちなか市民球場" の続きを読む
ケーズデンキスタジアム水戸
ケーズデンキスタジアム水戸は、茨城県水戸市にある陸上競技場になります。 Jリーグの水戸ホーリーホックの本拠地になります。 アクセスについて 水戸駅からケーズデンキスタジアム水戸は約 …
"ケーズデンキスタジアム水戸" の続きを読む
ノーブルホームスタジアム水戸
ノーブルホームスタジアム水戸は、茨城県水戸市見川町の水戸市総合運動公園内にある野球場です。この球場はBCリーグ茨城アストロプラネッツ、全国高等学校野球選手権茨城大会の会場としても使 …
"ノーブルホームスタジアム水戸" の続きを読む
ひたちなか市総合運動公園総合体育館
ひたちなか市総合運動公園総合体育館は、茨城県ひたちなか市のひたちなか市総合運動公園内にある体育館です。 Bリーグの茨城ロボッツのホームゲームが開催されたり、バレーボールVリーグの日 …
"ひたちなか市総合運動公園総合体育館" の続きを読む
関連ニュース
コロナ禍のスポーツ観戦(Bリーグ 茨城ロボッツ 9月20日)
7月より、有観客の試合を開始し始めたプロスポーツですが、夏場は基本的に規模の大きいスタジアムレベルでのプロ野球やJリーグの開催となり、秋から開幕するバスケットボールのBリーグやアイ …
"コロナ禍のスポーツ観戦(Bリーグ 茨城ロボッツ 9月20日)" の続きを読む