楽天イーグルス 楽天モバイルパーク オープン戦開催カードと日程(2025年)

2025年楽天イーグルスのオープン戦は18試合行われる予定で、例年通り寒冷地で屋外の楽天モバイルパークでの試合は組まれておらず倉敷マスカットスタジアムで2試合、静岡草薙球場では4試合がホームゲームとして行われます。
またキャンプ地の金武町ベースボールスタジアムでは2011年の開場以降初のオープン戦が開催されます。
最後に2024年の楽天イーグルス戦成績は9勝6敗2分で倉敷マスカットスタジアムでは1勝2敗、静岡草薙球場では1勝1敗1分1中止でした。

倉敷マスカットスタジアム (岡山県)

< 開催カード >

 開催日 開始時間 対戦カード
 03月01日() 13:00 楽天vs広島
 03月02日() 13:00 楽天vs広島

倉敷マスカットスタジアムは岡山県倉敷スポーツ公園内にあり岡山県名産のぶどう「マスカット・オブ・アレキサンドリア」に因み、倉敷マスカットスタジアムの愛称で親しまれています。
グランドの面積がが15,000㎡で甲子園球場(13,000㎡)より広く国内で最大規模とされ、特に外野側のファウルゾーンが広く守備側に有利で、攻撃側はやや不利と言われています。
プロ野球公式戦は毎年阪神タイガースの主催ゲームが行われます。
また倉敷市の出身の縁から星野仙一氏が率いた東北楽天ゴールデンイーグルスが2011年より秋季キャンプを行っています。

< 球場情報 >
所在地 : 岡山県倉敷市中庄350-1
グランド : 両翼99.5m、センター122m
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : 内野=スタンド大庇先端上投光器・外野=照明塔2基
オープン 1995年

< 座席情報 >
収容人数:30,494人
バックネット裏 : 
内野スタンド : 20,248人
外野スタンド : 10,246人

< アクセス情報 >
最寄り駅はJR山陽本線・伯備線の中庄駅で南口からマスカット通りを右に進むと、倉敷スイートホスピタルという病院があります。
そこで道路はカーブしているので、そのまま道なりに行くと正面にスタジアムが見えてきます。
徒歩で約10分ほどとなります。中庄駅はJR倉敷駅から1駅(乗車時間5分)、JR岡山駅から3駅(乗車時間11分)です。
駐車場は公園内に607台分あります。

静岡草薙球場(静岡県)

< 開催カード >

 開催日 開始時間 対戦カード
 03月08日() 13:00 楽天vs西武
 03月09日() 13:00 楽天vs西武
 03月11日(火) 13:00 楽天vsヤクルト
 03月12日(水) 13:00 楽天vsヤクルト

静岡草薙球場は、静岡県静岡市にある野球場です。
プロ野球の公式戦が開催されたことのあるスタジアムになります。
この球場の歴史は古く、1934年12月に開催された日米野球大会で沢村栄治選手がベーブ・ルースを三振に打ち取るなど、歴史残る快投を見せた場所でもあります。
そのため、球場の前には、沢村栄治選手とベーブ・ルースの銅像が建てられています。

< 球場情報 >
所在地 : 静岡県静岡市駿河区栗原19-1
グランド 両翼100m・センター122m 
内野…クレイ、外野…天然芝
照明設備 : 6基
オープン : 1930年
改修 : 2013年改修

< 座席情報 >
収容人数:21,656人
ネット裏スタンド : 2,910席
内野スタンド : 10,729席
内野ウイングシート : 980席
外野席 : 7,018席

< アクセス情報 >
静岡草薙球場は、静岡市エリアのスタジアムになります。
球場へのアクセスは、新静岡駅(JR静岡駅から徒歩で約10分ほど)から静岡鉄道を使い約10分で到着する「県総合運動場」駅を下車してスタジアムまでは徒歩5分ほどのイメージです。
車でのアクセスは静岡県草薙総合運動場内にありますが、公園にあまり大きな駐車場がないため、電車でのアクセスが無難な会場になります。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名