石垣島の観光

石垣島での観戦になると基本的にはキャンプの観戦になり、日中は観戦になると思いますので、観光を組み込むのは少し難しいかもしれませんが、石垣島の魅力的な観光スポットも時間が作れるようなら、訪れてみましょう。

川平湾

ガイドブックなど読めば、石垣島随一の観光スポット、ミュシュランの3つ星、世界有数の透明度、絶景など魅力的な表現が並ぶのがこの川平湾。
観戦に忙しいと思いますが、なんとか時間を捻出して、行っておきたいところだと思います。グラスボートは午後5時までやっているようですし、観戦の合間に行ってみてください。

川平湾
所在地
 〒907-0453 沖縄県石垣市川平911(川平公園駐車場)
ロケーション 石垣空港から25キロほど離れています。車で40分ぐらいの距離感になります。
サッカーパークあかんまからは、15キロぐらいですので25分ほどが目安になります。
石垣市中央運動公園野球場からは、18キロぐらいですので30分ほどが目安になります。
コメント 
石垣島の観光のメインスポットと言われる川平湾は、グラスボートで約30分ですので、前後待ち時間などなど入れて1時間ぐらいの枠として考えたいところです。展望台から写真を撮ったりしていれば、プラスもう1時間ぐらいほしいところです。大体2時間ぐらいの観光というイメージになります。

川平湾では、グラスボートに乗れば、このきれいな海の中の様子が船から除くことができます。グラスボートをやっている会社がいくつかありますが、今回は駐車場に停めてすぐあった川平マリンサービスで参加させていただきました。

川平マリンサービス
所在地
 〒907-0453 沖縄県石垣市川平911
営業時間 午前9時から午後5時が最終便(毎15分出発)
定休日 基本的にはなし(天候による中止あり)
料金 大人1200円/子ども600円 
ホームページ
コメント
 グラスボートに乗っている時間は30分ほど。
グラスボートは、船から海の様子が見ることができます。そのため、サンゴ礁やそこに集まる魚など見ることができます。気軽に参加できるのが魅力です。

米原ヤエヤマヤシ群落

貴重なヤシの木というヤエヤマヤシが見れるのがこのエリアになります。
正直なところ、木に詳しいわけではないので、その貴重さなどはわかりませんが、ヤシの木がたくさん生えているというのはわかります。
サッカーパークあかんまから川平湾を目指していくと、看板が出てきて、左折して5分もかからないぐらいの場所になり、特にお金がかかるところでもないので、興味がなくても、このルートを通る場合は立ち寄ってみていいかと思います。

所在地 〒907-0451 沖縄県石垣市桴海491(ぱぱ屋)
ロケーション ナビで住所を入力できないのですが、入口のところにあるぱぱ屋に住所がありますので、そこを目安に目指すといいかもしれません。
ぱぱ屋では、さとうきびなどの生ジュースが飲めます。
ぱぱ屋 〒907-0451 沖縄県石垣市桴海491
または、近くにあるサタケ八重山ヤシ記念館もナビの目印になります。
コメント 入口付近に無料の駐車場がありました。入口から徒歩5分ぐらいのところに、サタケ八重山ヤシ記念館があります。

石垣やいま村

石垣やいま村は、離島ターミナルから10キロ弱、車で15分ぐらいの場所にあります。名蔵アンパルに近いので両方効率よく観光できます。
石垣やいま村には、赤瓦の古民家があったり、マングローブ散策路でマングローブを間近で見ることもできます。
リスザル園には、かわいいリスザルがいます。

所在地 〒907-0021 沖縄県石垣市名蔵967−1
営業時間 9時から17時30分(最終入場は17時)
定休日 基本的には年中無休になります。
料金 大人1000円/子ども500円(小学生以下)
ロケーション 名蔵アンパルがすぐとなり、セットで回れます。
離島ターミナルからここに来る途中は、石垣島鍾乳洞、バンナ公園を通ります。後は、鍾乳洞近くの豆腐の比嘉もこのルートにあるイメージです。川平湾からも離島ターミナルへ向かう途中にあるため、車があれば行きやすいロケーションです。
コメント 
園内は大きいほうだと思いますが、すたすたと回れば、1時間弱で回りきれる大きさです。離島ターミナルからの往復を含めて1時間30分ぐらいの観光の枠に収まると思います。駐車場は無料です。

名蔵アンパル

石垣やいま村のすぐ近くにあるのが、名蔵アンパルと呼ばれる地域です。
車で道を走っていて、看板があったので、駐車場に車を停めて、周辺を歩いてみた、程度なのですが、そのときは、どこが名蔵アンパルというのかわかりませんでした。
wikiなどを見ると、「干潟およびマングローブ林を含む地域」とあります。
そのため、写真のような一体を指すものと思います。

所在地 〒907-0021 沖縄県石垣市名蔵967−1(石垣やいま村)
ロケーション 住所がないので、ナビで来るときは石垣やいま村を入力してくるのが一番わかりやすいと思います。ロケーションは石垣やいま村と同じです。
コメント 
事前の下調べなしで、車で道を走っていたら、看板が出てきたので、橋の近くの駐車場に車を停めて、見たのがこの名蔵アンパルです。
そのため、どこが見どころなのか、何ができるのかというのがその時は全然わかりませんでした。上の写真と反対側のほうは、海の近くまで行けました。
やいま村の中のマングローブ散策路もこの名蔵アンパルのエリアだと思いますので、マングローブを近くでという場合は、やいま村に行ったほうがわかりやすいのだと思います。

具志堅用高記念館

ボクシングファンならずともこの人は知っているという方も多いかと思います。
具志堅用高さんの記念館が、石垣島の離島ターミナルから2キロぐらい離れた場所にあります。ファンならぜひ訪れたいスポットですね。

所在地 〒907-0024 沖縄県石垣市新川2376番地
営業時間 午前9時から午後6時(2020年、2021年の営業時間は事前に記念館にご確認ください)
定休日 基本的には年中無休
料金 大人400円 子ども200円
ロケーション 離島ターミナルからは2キロぐらい離れています。そのため、車のほうが便利です。離島ターミナルには、具志堅用高モニュメントがあります。ターミナルの中に入り、フェリー乗り場の方へ行くとありますので、そちらでぜひ記念写真を。
コメント
 到着したのは午後4時ぐらいでしたが、この日は閉まっていたので、中は見れませんでした。

バンナ公園 エメラルドの海を見る展望台

バンナ公園というかなり大きな公園が石垣島にあります。
その公園の中で、エメラルドの海を見る展望台は、道としても、離島ターミナルから鍾乳洞方面に向かう道から近いところにある展望台なので、鍾乳洞とセットにしても行きやすいところになります。

所在地 〒907-0023 沖縄県石垣市961−15
ロケーション 公園が大きすぎてナビで住所を入れてもピンポイントで来たい場所にこれないかもしれません。エメラルドの海を見る展望台は、離島ターミナル方面からだと、まず鍾乳洞を入力して、鍾乳洞に向かうといいかもしれません。そのまま鍾乳洞を過ぎると、「バンナ公園南口」という看板がでてきます。そこを右に曲がり、少し公園の中の道を上に上るようなイメージで進むと展望台になります。
コメント
 この展望台からは、石垣島の市街地、海が一望できます。
この日は、あいにくの曇りでしたが、晴れている日は、夕焼けなどもきれいな場所になると思います。

石垣島鍾乳洞

長い月日をかけてできた鍾乳洞を30分ぐらいかけて回ることができます。
離島ターミナルからそれほど遠くないので、車があれば10分ぐらいで来れるエリアになります。

所在地 〒907-0023 沖縄県石垣市石垣1666番地
営業時間 午前9時から午後6時30分
定休日 基本的には年中無休
料金 大人1200円 小人 600円 
ロケーション 離島ターミナルからはバンナ公園方面に向かい約3キロちょっとの距離になりますので車で10分ほどで行けます。駐車場は無料です。
コメント
 入口からそれほど混んでないことを前提にし、スタスタ歩けて、30分ぐらいかかる規模の大きさです。混雑していれば、1時間ぐらい枠が必要になります。天気が悪い日など、外の観光ができないようなときに、ここなら雨でぬれることはないので、現地で柔軟に組み込めるようなオプションとして考えておくといいかもしれません。

サザンゲートブリッジ

車があれば、石垣島のサンセットのスポットはいろいろ選択肢があるようですが、離島ターミナル周辺にホテルを取り、どこかサンセットがきれいそうな場所となると、サザンゲートブリッジになるようです。
離島ターミナルから、橋までは徒歩15分ぐらいですが、この橋を渡った奥に公園があるので、そこまで行ってもいいかもしれません。
橋を渡って公園まで行くとプラス10分、15分ぐらいかかります。

ロケーション 橋なので住所はありませんが、離島ターミナルから歩くと、ホテルグランビュー石垣があるところの交差点を右に曲がり、しばらくまっすぐ歩きます。
ファミリーマートが出てきますので、そのあたりの信号を右に曲がるとサザンゲートブリッジです。

竹富島

石垣島の離島ターミナルから高速船で10分から15分ぐらいで到着するのが、竹富島です。小さい島になり、基本的な観光は、「水牛車」に乗って、赤瓦家の街をゆっくり回るか、レンタルサイクルを借りて島を回るなどになります。
フェリー会社がフェリー料金と水牛車のセットのパッケージを販売しているので、そのようなものを使うと楽です。

料金(フェリーのみ) 往復 1,340円(大人) 690円(子ども)  
所要時間 10分から15分(高速船)

フェリーと水牛車がセットになったパッケージなどは、大人3,200円ぐらいから販売がありますので、ご確認ください。

八重山観光フェリー

安栄観光

西表島

石垣島の離島ターミナルから高速船で40分から45分ぐらいで到着するのが、西表島です。西表島は大きめな島になるため、フェリーも「大原港」と「上原港」と2つ行き先があります。
通常、仲間川でアクティビティやクルーズに参加する方は、大原港のほうになります。
西表島では、仲間川で日本最大のマングローブを見るクルーズや、カヌーなどのアクティビティに参加することができます。
また、由布島に水牛車で行くこともできます。
自分に合ったアクティビティを探すことの島になります。

料金 往復 3,500円(大人) 1,780円(子ども)  
所要時間 40分から45分(高速船)

由布島

由布島は、西表島からすぐにある植物園の島です。
西表島から由布島に行くには、水牛車で渡るか、徒歩で歩くかになります。
石垣島からの西表島のツアーでコースに入っているものを選ぶのが楽そうです。

フェリーと仲間川マングローブクルーズ、由布島がセットになったパッケージなどは、大人13,800円ぐらいから販売がありますので、ご確認ください。

八重山観光フェリー

安栄観光

小浜島

NHKのドラマ「ちゅらさん」の舞台として有名なのが小浜島です。
ドラマゆかりの古民家である「こはぐら荘」は道路から外観だけ見ることができます。小浜島は自転車などで回ると半日ぐらいでちょうど回れる大きさになるので、フェリーとレンタルサイクルがセットのものなどが便利です。

料金 往復 2,380円(大人) 1,200円(子ども)  
所要時間 25分から30分(高速船)

フェリーとレンタルサイクルがセットになったパッケージなどは、大人4,400円ぐらいから販売がありますので、ご確認ください。

八重山観光フェリー

安栄観光

高速船について

石垣島にある離島ターミナルから各島々に行く高速船の乗り方です。
離島ターミナルは駐車場(1時間100円)もありますので、車で離島ターミナルまで来てフェリーを使うこともできます。

事前に予約している場合は、各フェリー会社のカウンターで手続きをします。
スーツケースなどはフェリー会社で預かってくれるところもありますので、確認してみましょう。

時間になりましたら、フェリー乗り場に行きます。
行き先により乗り場が異なります。

自由席ですので、空いている座席に座ります。

関連会場

サッカーパークあかんま

2020年、2021年と横浜Fマリノスのキャンプ地として使われているのが、このサッカーパークあかんまになります。石垣島は離島ターミナル周辺がお店やホテルなど集まるのですが、このサッ …

石垣市中央運動公園陸上競技場

石垣市中央運動公園陸上競技場は、石垣市中央運動公園内にある陸上競技場になり、この公園には、陸上競技場の他に、野球場、プールなどあり、道を挟んで、総合体育館もあります。 アクセスにつ …

具志堅用高記念館

具志堅用高記念館は、石垣市出身でWBA世界ジュニアフライ級王座13度防衛を樹立した具志堅用高さん足跡を残すために引退後に開館した博物館です。玄関上部には、シンボライズするカンムリワ …

石垣市中央運動公園総合体育館

石垣市中央運動公園総合体育館は、石垣市中央運動公園にある体育館になりますこの公園には、体育館の他に、野球場、陸上競技場、プールなどあります。 毎シーズンではないようですが、Bリーグ …

ロートスタジアム石垣

石垣市中央運動公園野球場は、市内中心から車で10分程の所にあります。運動公園内には、野球場の他に陸上競技場、プールなどあり、道を挟んで、総合体育館もあります。プロ野球キャンプは19 …

観光

石垣やいま村(沖縄県 石垣島)

石垣やいま村は、日本最南端、そして最西端のテーマパークになります。 園内には、赤瓦の古民家があったり、リスザル園には、かわいいリスザルがいます。マングローブ散策路でマングローブを間 …

サタケ八重山ヤシ記念館(沖縄県 石垣島)

ヤシ研究の権威者であり、「リュウキュウヤエヤマヤシ」が新種であることを発見した佐竹利彦氏の志を受け継いでいくために、設立された記念館が、このサタケ八重山ヤシ記念館になります。 基本 …

西表島(沖縄県)

石垣島の離島ターミナルから高速船で40分から45分ぐらいで到着するのが、西表島です。西表島は大きめな島になるため、フェリーも「大原港」と「上原港」と2つ行き先があります。 通常、仲 …

米原ヤエヤマヤシ群落(沖縄県 石垣島)

ヤエヤマヤシは、石垣島と西表島にしか生息しないという珍しいヤシの木です。 観光地として、すごく観光地らしい雰囲気ではないですし、よほどヤシの木に詳しくなければ、ヤシの木の差がわかり …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名