くしろ湿原ノロッコ号(釧路市)

ノロッコ号とは、釧路駅から塘路駅を釧路湿原を見ながら乗車を楽しむ列車になります。展望台とは違い湿原に近いところを走るので、違った楽しみ方があります。途中、東釧路、釧路湿原、細岡の各駅に停車し、塘路が終点になります。列車だけの旅を楽しむ場合は、そのまま20分後ぐらいに発車する塘路駅発、釧路駅行きの列車に乗れば、おおよそ2時間ちょっとの列車での観光になります。
下車ポイントとしては、釧路湿原駅で降りれば、細岡展望台まで徒歩で15分ぐらいで行くことができます。

基本情報

くしろ湿原ノロッコ号
乗車区間:釧路駅から塘路駅
乗車時間:
約50分
時刻表:
ホームページへ
乗車料金:
釧路から塘路間 640円(片道)/ 指定席料金別途 530円

アクセス

釧路駅が始発になります。釧路駅から塘路駅間は、基本的には、1日3便で週末や祝日の運行になります。
午前11時6分、午後1時37分発、午後3時23分発が釧路発になります。

くしろ湿原ノロッコ号

ノロッコ号は4号編成になります。
1号車は、自由席になります。2号車から4号車は指定席になります。

湿原が良く見えるのは、指定席だとテーブル席側のほうになります。
そのため、湿原を見るのであれば、塘路行きの場合は、テーブル席側の奇数番号のA席(例 5A、7Aなど)になります。

1号車(自由席)

2号車(指定席)

3号車(指定席)

4号車(指定席)

3号車の7Aからの湿原の見え方

関連会場

アドヴィックス常呂カーリングホール

北見市常呂町カーリングホールは、北海道北見市にあるカーリング専用屋内競技場です。地域住民のスポーツの場だけではなく、国内レベルの競技大会も開催されて多くのオリンピック選手を輩出する …

大鵬相撲記念館

第48代横綱大鵬が少年時代を過ごした川湯温泉にあるのがこの大鵬相撲記念館になります。 川湯温泉の中心地にあり、観光案内所や足湯などもこの記念館から徒歩圏内になります。 記念館につい …

十勝スピードウェイ

十勝スピードウェイは、北海道内唯一となる国際自動車連盟公認サーキットであり、グランプリコースは全長5,100 mのほぼフラットなコースレイアウトや約1k mあるストレートが特徴でメ …

北見市東陵公園野球場

東陵公園野球場は北海道北見市東陵公園内にある野球場です。公園内には東陵公園陸上競技場、東陵公園庭球場、東陵公園球技場、北見市立体育センター、北見市武道館があります。野球場では高校野 …

帯広の森野球場

帯広の森野球場は、帯広の森運動公園内にあり、全日本スピードスケート選手権が行われる明治北海道十勝オーバル(帯広の森屋内スピードスケート場)やアイスホッケー・フィギュアスケートの大会 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名