北海道北見市に通年使用できるカーリングホールとして2020年10月にオープン。カーリングホールは、A・B・C全3シートあり、市民や学生チームの練習や大会、カーリング教室などの催しのほか、北見工業大学のカーリングに関する研究に活用されています。シートの1つにはストーンの軌跡解析などが出来るハイテク仕様となっていてシートが見渡せる分析室も併設されています。

会場について
所在地:北海道北見市柏陽町603-14
収容人数:観客席はありません
カーリングホール : 3シート
オープン:2020年








カーリング体験につきまして
道具(シューズ・スライダーブラシ・一式)も全てレンタル、はじめての方もインストラクターが教えてくれるので安心して体験が出来ます。(要予約)
またエントランスホールから見学は休館日(火曜日)を除いて無料で行っています。
体験料金などの詳細はこちらから
アクセスについて
最寄り空港は女満別空港でそこから連絡バスで北見駅に向かいます。所要時間は約40分です。JR最寄り駅はJR石北本線北見駅になります。ここからカーリングホールには大通り乗り場①から市内バスで工業大学入口バス停下車徒歩10分程です。敷地内には約50台分の駐車スペースがあります。
旅行としての帯広
帯広の交通・観光・食べ物を知る
旅行の前に、北海道のスポーツの基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。




関連会場
士別市ふどう球場
士別市ふどう野球場は、北海道士別市の士別市ふどう公園内にある野球場です。 2021年から北海道ベースボールリーグ(2022年からは北海道フロンティアリーグに移籍)の士別サムライブレ …
"士別市ふどう球場" の続きを読む
帯広の森アイスアリーナ
帯広の森アイスアリーナは、帯広の森運動公園の中にある施設で、この公園内には、野球場、陸上競技場、市民プールなどもあります。同アリーナではIIHF女子U18世界選手権、全日本女子アイ …
"帯広の森アイスアリーナ" の続きを読む
アドヴィックス常呂カーリングホール
北見市常呂町カーリングホールは、北海道北見市にあるカーリング専用屋内競技場です。地域住民のスポーツの場だけではなく、国内レベルの競技大会も開催されて多くのオリンピック選手を輩出する …
"アドヴィックス常呂カーリングホール" の続きを読む
湿原の風アリーナ釧路
湿原の風アリーナ釧路は、北海道の釧路市にある室内アリーナになり、Bリーグのレバンガ北海道が公式戦を行うことがあるスタジアムです。 釧路大規模運動公園の中ににあり、この公園内には、ア …
"湿原の風アリーナ釧路" の続きを読む
大鵬相撲記念館
第48代横綱大鵬が少年時代を過ごした川湯温泉にあるのがこの大鵬相撲記念館になります。 川湯温泉の中心地にあり、観光案内所や足湯などもこの記念館から徒歩圏内になります。 記念館につい …
"大鵬相撲記念館" の続きを読む
観光
熊の湯(羅臼町)
知床峠のほうから羅臼町に向かい羅臼ビジターセンターの手前にあるのが熊の湯です。 住所がないので、車でも注意して走ってないとわかりません。目印としては、知床峠から来る場合、羅臼ビジタ …
"熊の湯(羅臼町)" の続きを読む
オシンコシンの滝(斜里町ウトロ)
オシンコシンの滝は、北海道斜里町にある落差約30メートルの滝になり、流れが2つに分かれていることから「双美の滝」とも呼ばれています。 「日本の滝100選」にも選ばれています。 斜里 …
"オシンコシンの滝(斜里町ウトロ)" の続きを読む
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群 第五音更川橋梁跡(上士幌町)
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群 第五音更川橋梁跡 基本情報 旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群 第五音更川橋梁跡 所在地 〒080-1403 北海道河東郡上士幌町ぬかびら源 …
"旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群 第五音更川橋梁跡(上士幌町)" の続きを読む
神の子池(清里町)
近くにある摩周湖はアイヌ語で神の湖「カムイト」と呼ばれているそうです。その摩周湖からの地下水でできている池ということで「神の子池」と呼ばれているそうです。 この池は、まるで森の中に …
"神の子池(清里町)" の続きを読む
川湯温泉足湯(弟子屈町)
川湯温泉足湯 基本情報 所在地 〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉4 ロケーション アクセス 川湯温泉足湯
関連ニュース
アイスホッケー2023年10月 北海道ワイルズ対横浜GRITSの交流戦
2023年5月に釧路に誕生した北海道ワイルズ。このワイルズの誕生は、ひがし北海道クレインズの給与未払い問題から端を発しています。 クレインズの選手全員が離脱となり、その受け皿となっ …
"アイスホッケー2023年10月 北海道ワイルズ対横浜GRITSの交流戦" の続きを読む
横浜GRITSが北海道ワイルズと交流戦を開催へ
ひがし北海道クレインズの受け皿として発足した北海道ワイルズは、今期のアジアリーグへの加盟が難しい状況になっておりますが、アジアリーグの横浜GRITSとの交流戦が発表されました。 横 …
"横浜GRITSが北海道ワイルズと交流戦を開催へ" の続きを読む
北海道ワイルズが発足
監督コーチを含む全選手が離脱したひがし北海道クレインズの問題ですが、離脱した選手の受け皿に釧路に新たに北海道ワイルズが設立されました。 北海道ワイルズはアジアリーグ加盟を目指してい …
"北海道ワイルズが発足" の続きを読む
ひがし北海道クレインズの全選手が離脱
日本のアイスホッケーの界が揺れています。 昨シーズン、全日本選手権準優勝、アジアリーグでもプレーオフに進んだひがし北海道クレインズの選手が、チーム側の慢性的な給与の未払いの積み重ね …
"ひがし北海道クレインズの全選手が離脱" の続きを読む