秩父宮ラグビー場

秩父宮ラグビー場は、港区明治神宮外苑内にあるラグビー専用スタジアムです。周辺には神宮球場や国立競技場などがあります。戦後まもない1947年に建設された『西の花園・東の秩父宮』と称される日本ラグビーの聖地として大学ラグビーをはじめ、リーグワン、7人制ラグビー、高校や女子ラグビー、日本代表戦などが行われています。なかでも1971年の日本代表vsイングランド代表戦、1989年の日本代表vsスコットランド代表は日本ラグビー史に残る名勝負でファンの間では今の語り草になっています。

秩父宮ラグビー場の基本情報

所在地:東京都港区北青山2-8-35
オープン:1947年
改修 : 2003年
収容人数 : 24,871人

秩父宮ラグビー場のアクセス情報

公共の交通でのアクセス

秩父宮ラグビー場は、周辺に神宮球場、国立競技場などのスタジアムがあり、東京の中心にあるようなスタジアムになりますので、基本的には公共の交通機関でのアクセスというのが一般的になります。
主にJRの場合は、総武線を使い千駄ヶ谷駅か信濃町駅を利用します。
地下鉄の場合は、外苑前、または青山一丁目駅となります。

秩父宮ラグビー場へのアクセス

秩父宮ラグビー場の座席

秩父宮ラグビー場は24,871人を収容できるラグビー場になります。
座席は、背もたれがない1席1席が独立しているタイプの椅子が西スタンド、東スタンド、南スタンドに設置され、北スタンドは立ち見になるため、座席はありません。ラグビー場のシーズンが冬の寒い時期、または天候が不安定な時期に試合が行われることがあるため、天候の影響を受ける座席とそうでない座席というのは頭に入れておきたいところです。

座席の基本情報

秩父宮ラグビー場での試合観戦にあたりどの座席で観戦するとイメージに合うかというスタジアムの座席をご紹介いたします。

座席の基本情報

屋根のある座席と天候の影響を受ける座席

ラグビーは基本的には冬場のシーズンに開催されることが多くなり、天候も気になる日が多くなります。ここでは、秩父宮ラグビー場の屋根のかかる座席と、昼間の試合の日の当たる座席など天候に影響される座席をご紹介いたします。

屋根のある座席エリアと天候の影響を受ける座席

会場内について

秩父宮ラグビー場は入場すると、売店などがあるエリアがあります。

秩父宮ラグビー場の周辺

外苑駅、青山一丁目駅、JR千駄ヶ谷駅が最寄りの駅になる秩父宮ラグビー場は、スタジアムの徒歩圏内にいくつも食べ物屋があります。
そのため、コンビニエンスストアも含めて食事に困ることはないと思います。
ここでは、いくつかのスタジアム周辺の食べ物屋をご紹介いたします。
千駄ヶ谷駅を降り、東京体育館から競技場の方へ向かう途中に、ホープ軒があります。試合前にラーメンでも、という場合は、ここで1杯。
ホープ軒は国立競技場の前にあるというイメージですので、国立競技場の外観も見ることができます。
シェイクシャックは、ラグビー場から青山一丁目駅方面に向かうとある人気ハンバーガーショップです。

ホープ軒
お店の基本情報
所在地 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目33−9
営業時間 24時間営業
お店の前に券売機があるので、そこで先に食券を購入します。1階は立ち食いになり、上の階もあります。

シェイクシャック外苑いちょう並木店
お店の基本情報
所在地 〒107-0061 東京都港区北青山2丁目1−15
営業時間 午前11時から午後9時
秩父宮ラグビー場から青山一丁目駅方面に向かうとすぐあるのがシェイクシャック外苑いちょう並木店になります。テラス席などもあります。

関連会場

KITTE 1Fアトリウム

KITTE 1Fアトリウムは、東京駅にある商業施設ビルの1階のイベントスペースになります。 そのため、普段は、ただのスペースか、他のイベントをやっているかになります。ここでは、大相 …

靖国神社相撲場

靖国神社相撲場は、東京都千代田区の靖国神社内にある相撲場です。明治2年より春の例大祭として開催されています。大正6年には旧両国国技館が火事になってしまった事で翌年から2年間(4場所 …

旧国立競技場

こちらは、旧国立競技場の写真になります。 現在は、新しい国立競技場が建設されております。 国立競技場(2020年以降) 東京都の交通・観光・食べ物を知る 旅行の前に、東京の基本情報 …

戸塚球場跡地

戸塚球場は、1902年に早稲田大学が設けた野球場です。日本野球の草創期、学生野球を中心に使用され、日本で初めてナイターが行われた球場とされ、後に安部球場と改称されました。1987年 …

野球殿堂博物館

野球殿堂博物館は、東京ドームにある野球の博物館になります。 博物館は東京ドームの21番ゲート付近にあります。 アクセスについて 東京ドームへのアクセスは、電車が一般的です。東京の中 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名