川崎エリアの場合、川崎駅周辺にホテルが集中しています。
川崎、横浜間は、京浜東北線などで10分ほど、武蔵小杉から横浜間は10分から15分ほどですので、横浜駅を拠点にしても川崎での観戦は便利です。
宿泊について
遠方から来られる方は、ナイトゲームの観戦で宿泊を前提の横浜のご滞在になる場合があるかもしれませんので、ホテルもご紹介いたします。
横浜スタジアムの徒歩圏内にもホテルはありますので、近くで泊まりたいという場合は、スタジアムの近くも選択肢があります。
後は、関内から1駅行き、桜木町に行くと、少しランクの高いホテルがあります。桜木町は、観光をメインにした滞在も便利ですので、スタジアム近くでご宿泊という場合は、この辺で考えるといいかもしれません。
スタジアムから徒歩圏内のホテル
ダイワロイネットホテル横浜公園
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町204-1
東横INN横浜スタジアム前 本館
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町205-1
スーパーホテル横浜・関内
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町195-1
ホテルマイステイズ横浜関内
〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-67-1
リッチモンドホテル横浜馬車道
〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町5-59

桜木町駅のエリア
関内駅(スタジアムの最寄り駅から京浜東北線で1駅)となります。
インターコンチネンタルなどは駅からやや歩きますが、この辺は、関内に比べると少し高級感のあるホテルがあるエリアになります。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
〒220-8522 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
横浜ロイヤルパークホテル
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3
横浜ベイホテル東急
〒220-8543 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-7
ニューオータニイン横浜プレミアム
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7

関連会場
カルッツかわさき
カルッツかわさきは、神奈川県川崎市にある多目的会館です。 卓球のTリーグの木下アビエル神奈川が試合を行うことがあります。 カルッツかわさきはコンサートなどが多く開催される会場でもあ …
"カルッツかわさき" の続きを読む
横浜国際プール
横浜国際プールは、横浜市にある室内プール兼イベント会場になります。 Bリーグの横浜ビー・コルセアーズの本拠地となります。 過去には、FINAシンクロワールドカップ、パンパシフィック …
"横浜国際プール" の続きを読む
横浜スタジアム
横浜スタジアムは、神奈川県の横浜市にあるスタジアムになり、横浜ベイスターズの本拠地になります。 東京オリンピックの野球、ソフトボールの会場として使われることになっています。 アクセ …
"横浜スタジアム" の続きを読む
日産スタジアム
日産スタジアムは、神奈川県の横浜市にある国内最大のスタジアムになります。 過去、2002年のワールドカップの決勝、クラブワールドカップなどサッカーの主要大会が開催され、2019年の …
"日産スタジアム" の続きを読む
横浜武道館
横浜武道館は、神奈川県横浜市にある武道館になります。 2020年に横浜にオープンした最大3000人規模のイベントが開催できる会場になります。 アクセスについて 東京駅などに新幹線で …
"横浜武道館" の続きを読む
関連ニュース
コロナ禍のスポーツ観戦(アイスホッケー 横浜GRITS 11月7日)
2020-2021シーズンからのアジアリーグへの参戦となったのは、KOSE新横浜スケートセンターを本拠地にする横浜GRITS(グリッツ)です。 コロナの影響を受ける中でのスタートに …
"コロナ禍のスポーツ観戦(アイスホッケー 横浜GRITS 11月7日)" の続きを読む
横浜武道館がオープン
横浜文化体育館が老朽化もあり、閉まることになり、新しく横浜ユナイテッドアリーナと横浜武道館が建設されることになりました。 横浜ユナイテッドアリーナは、横浜文化体育館跡地に建設される …
"横浜武道館がオープン" の続きを読む
コロナ禍のスポーツ観戦(プロ野球 横浜DeNAベイスターズ 7月22日)
7月より日本のプロスポーツイベントは、観客を入れての観戦ができるようになってきました。7月11日のJリーグに続き、今回はプロ野球の観戦になります。 試合は、7月22日、横浜市にある …
"コロナ禍のスポーツ観戦(プロ野球 横浜DeNAベイスターズ 7月22日)" の続きを読む