2024-25 全国高校サッカー選手権 出場校と会場情報

第103回(令和6年度)全国高等学校サッカー選手権大会の出場48校が出揃いました。
最多出場校は帝京(東京都)の35回目で同校は15年ぶりの出場となります。
初出場は5校で東海大学付属相模(神奈川県)、龍谷富山(富山県)、金沢学院大附属(石川県)、明誠(島根県)、寒川(香川県)のとなります。

大会は2024年12月28日(土)から2025年1月13日(祝)の日程で国立競技場、味の素フィールド西が丘、駒沢陸上競技場、浦和駒場スタジアム、NACK5スタジアム大宮、ニッパツ三ツ沢球技場、Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu、県立柏の葉公園総合競技場、フクダ電子アリーナの9会場で行われます。

前回大会の優勝校「青森山田」は大会3日目、12月31日に山口代表「高川学園」とNACK5スタジアム大宮で初戦を戦います。
また開会式(12月28日)直後の開幕戦は帝京s京都橘で国立競技場で行われます。

出場校

【北海道】:札幌大谷高(4年ぶり4回目)
【青森】:青森山田高(28年連続30回目)
【岩手】:専修大北上高(3年ぶり3回目)
【宮城】:東北学院高(37年ぶり5回目)
【秋田】:西目高(12年ぶり14回目)
【山形】:東海大山形高(10年ぶり2回目)
【福島】:尚志高(4年連続15回目)

【茨城】:明秀日立高(2年連続6回目)
【栃木】:矢板中央高(2年連続14回目)
【群馬】:前橋育英高(4年連続27回目)
【埼玉】:正智深谷高(8年ぶり4回目)
【千葉】:流通経済大柏高(3年ぶり8回目)
【東京A】:帝京高(15年ぶり35回目)
【東京B】:堀越高(2年連続6回目)
【神奈川】:東海大相模高(初出場)
【山梨】:山梨学院高(2年ぶり10回目)

【長野】:上田西高(7年ぶり3回目)
【新潟】:新潟明訓高(9年ぶり7回目)
【富山】:龍谷富山高(初出場)
【石川】:金沢学院大附高(初出場)
【福井】:福井商高(17年ぶり2回目)
【静岡】:静岡学園高(2年連続15回目)
【愛知】:愛工大名電高(5年ぶり2回目)
【岐阜】:帝京大可児高(6年連続11回目)

【三重】:津工高(2年ぶり4回目)
【滋賀】:草津東高(3年ぶり13回目)
【京都】:京都橘高(2年連続11回目)
【大阪】:阪南大高(3年ぶり3回目)
【兵庫】:滝川二高(3年ぶり22回目)
【奈良】:奈良育英高(4年連続17回目)
【和歌山】:近大和歌山高(2年ぶり10回目)

【鳥取】:米子北高(15年連続20回目)
【島根】:明誠高(初出場)
【岡山】:岡山学芸館高(4年連続7回目)
【広島】:広島国際学院高(2年連続2回目)
【山口】:高川学園高(6年連続30回目)
【香川】:寒川高(初出場)
【徳島】:徳島市立高(3年連続21回目)
【愛媛】:松山北高(8年ぶり6回目)
【高知】:高知高(2年ぶり19回目)

【福岡】:東福岡高(3年ぶり23回目)
【佐賀】:佐賀東高(2年連続14回目)
【長崎】:長崎総合科学大附高(2年連続10回目)
【熊本】:大津高(4年連続21回目)
【大分】:大分鶴崎高(14年ぶり7回目)
【宮崎】:日章学園高(3年連続18回目)
【鹿児島】:鹿児島城西高(8年ぶり8回目)
【沖縄】:那覇西高(4年ぶり18回目)

大会概要

< 開催期間 >
2024年12月28日(土) ~ 2025年1月13日(祝)

< 開会式 >
2024年12月28日(土)
国立競技場

< 決勝 >
2025年1月13日(祝) 
国立競技場

< 抽選日 >
 11月18日(月)

< 前年大会戦歴 >
優勝校 : 岡山学芸館(初優勝)
準優勝 : 東山

< 大会ルール >
・ 試合時間は1回戦から準々決勝までは80分
・ 勝敗が決しない場合は ペナルティキック決着
・ 準決勝・決勝の試合時間は90分
・ 勝敗が決しない場合、準決勝はペナルティキック決着
・ 決勝戦のみ20分の延長戦を行い、勝敗が決しない場合ペナルティキック決着

前回大会観客数

☞第102回全国高校サッカー選手権観客数

試合会場

国立競技場(東京都)

国立競技場は東京オリンピック2020のメイン会場として新設され、サッカーの天皇杯決勝、ルヴァンカップ決勝、ラグビー大学選手権、陸上競技などが開催されています。神宮外苑エリアにあり、周辺には、明治神宮野球場、秩父宮ラグビー場などがあります。

< 会場情報 >所在地:東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
オープン:2019年
収容人数:68,000人
スタジアム形状 : 陸上競技場

< アクセス情報 >
最寄り駅はJR総武線「千駄ヶ谷駅」より徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場」より徒歩2分、東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩10分となります。
駐車場は競技場周辺にある絵画館駐車場に約400台分あります。

味の素フィールド西が丘(東京都)

味の素フィールド西が丘は、東京都北区の国立スポーツ科学センター内にあるサッカー場になります。過去にはJリーグの公式戦なども開催されております。現在は、日テレ・東京ヴェルディベレーザ主催試合が行われています。

< 会場情報 >所在地:東京都北区西が丘3-15-1
オープン : 1972年 
改修 : 2010年
収容人数:7,137人
スタジアム形状 : サッカー専用スタジアム

< アクセス情報 >
最寄り駅は都営三田線『本蓮沼駅」より徒歩約10分です。
バスはJR「赤羽駅」から国際興業バスで「ハイパフォーマンススポーツセンター北門」バス停下車徒歩すぐです。
この会場には駐車場ありません。

駒沢陸上競技場(東京都)

駒沢陸上競技場は東京都世田谷区の駒沢オリンピック公園内にある陸上競技場になります。1964年の東京オリンピックでは、サッカーの会場となりました。ラグビー・リーグワンのリコーブラックラムズ東京が主催ゲームを行っています。

< 会場情報 >所在地:東京都世田谷区駒沢公園1-1
オープン 1964年
改修 : 2009年
収容人数:20,010人
スタジアム形状 : 陸上競技場

< アクセス情報 >
最寄り駅は田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩約20分です。
駐車場は公園内に約500台分あります。

浦和駒場スタジアム(埼玉県)

浦和駒場スタジアムはJリーグが誕生してから埼玉スタジアムができるまでの間、浦和レッズの本拠地としてサポーターを熱狂させたスタジアムがこの駒場スタジアムです。埼玉スタジアム完成後は、主催試合が埼玉スタジアムで多く行われるようになっております。現在は、浦和レッズレディース主催試合が行われています。

< 会場情報 >所在地:埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1
オープン:1967年
改修 : 2012年
収容人数:21,500人
スタジアム形状 : 陸上競技場

< アクセス情報 >
最寄り駅はJR「浦和駅」または「北浦和駅」より徒歩約30分。
バスはJR「浦和駅」から国際興業バスで「駒場運動公園入口」バス停下車徒歩3分です。
駐車場は公園内に168台分あります

NACK5スタジアム大宮(埼玉県)

NACK5スタジアム大宮は、埼玉県さいたま市にあるサッカー専用スタジアムになります。大宮アルディージャの本拠地となり、日本初のサッカー専用球技場で、現存するものとしては国内最古というスタジアムになります。
NACK5とは、埼玉県を中心としたFM局となり、2007年からネーミングライツを獲得し、ナックファイブスタジアムと呼ばれています。

< 会場情報 >所在地:埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4
オープン:1960年4月
改修 : 2007年
収容人数:15,500人
スタジアム形状 : サッカー専用スタジアム

< アクセス情報 >
最寄り駅はJR「大宮駅」から徒歩25分、または東武アーバンパークライン「北大宮駅」より徒歩約15分です。
駐車場は公園内に278台分あります。

ニッパツ三ツ沢球技場(神奈川県)

ニッパツ三ツ沢球技場は、神奈川県の横浜市にあるサッカー専用スタジアムになります。Jリーグ、横浜FCのホームスタジアムになります。又、ラグビー・リーグワンの横浜キヤノンイーグルスが主催ゲームを行っています。

< 会場情報 >所在地:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1
オープン:1955年
改修 : 2010年
収容人数:15,454人
スタジアム形状 : 球技専用競技場

< アクセス情報 >

最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢上町駅」より徒歩15分です。
またJR横浜駅西口から徒歩約30分ですが急な上り坂があります。
バスは横浜駅西口から横浜市営バスで「三ツ沢総合グランド入口」下車徒歩2分です。
この会場には駐車場ありません。

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu (神奈川県) 

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuは、川崎市にあるスタジアムになります。Jリーグ、川崎フロンターレのホームスタジアムになります。等々力緑地内にあり、この公園内には川崎ブレイブサンダースの本拠地である川崎市とどろきアリーナがあり、高校野球選手権神奈川大会が行われる等々力球場もあります。

< 会場情報 >所在地 : 神奈川県川崎市中原区等々力1-1
オープン:1962年
改修 : 2015年
収容人数:25,000人
スタジアム形状 : 陸上競技場

< アクセス情報 >
最寄り駅はJR南武線「武蔵中原駅」より徒歩約15分、東急東横線「新丸子駅」より徒歩約15分、JR南武線・東急東横線「武蔵小杉」より徒歩約25分となります。
バスはJR南武線・東急東横線「武蔵小杉」から東急バス又は川崎市バスで「等々力グランド入口」バス停下車徒歩5分です。
駐車場は公園内3ヵ所に553台分あります。

県立柏の葉公園総合競技場(千葉県)

柏の葉公園総合競技場は千葉県柏市の柏の葉公園内にある陸上競技場になります。もとはJリーグ・柏レイソルがホームゲームを開催していましたが2008年以降は行われていません。サッカー以外ではラグビー(リーグワン)のNECグリーンロケッツ東葛がホームスタジアムとして使用しています。

< 会場情報 >所在地:千葉県柏市柏の葉4-1
オープン:1999年
収容人数:20,000人
(座席13,000席、両ゴール裏は立見席)
スタジアム形状 : 陸上競技場

< アクセス情報 >
最寄り駅はつくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より徒歩約20分です。
バスはJR常磐線「柏駅」又はつくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」から乗車し最寄りバス停は「柏の葉公園中央」・「三井ガーデンホテル柏の葉パークサイド前」などになります。
駐車場は柏の葉公園内に約800台分あります。

フクダ電子アリーナ(千葉県)

フクダ電子アリーナは、ジェフユナイテッド市原・千葉の本拠地になります。
このスタジアムは、千葉市蘇我スポーツ公園内の中にあり、フクダ電子アリーナ以外にもグランドなどがあります。
その中でもフクダ電子アリーナは、蘇我駅から近い側にありますので、便利なロケーションになります。

< 会場情報 >所在地:千葉県千葉市中央区川崎町1-20
オープン:2005年
収容人数:19,781人
スタジアム形状 : 球技専用競技場

< アクセス情報 >
最寄り駅はJR蘇我駅で西口から会場まで徒歩15分です。
駐車場は公園内2ヵ所に948台分あります。


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名