さいたま(浦和、大宮)・川口・上尾エリアで食べる

上尾で食べる

徒歩の場合は、北上尾駅下車となり、東口を球場の方へ向かうと、モスバーガーやサイゼリヤ。日高屋などがあります。
バスの場合は、上尾駅になります。
上尾駅の周辺にも、多くの食べ物屋がありますので、食べ物には困りません。駅のイーサイトには、サイゼリヤや日高屋もあります。

上尾市民球場であれば、球場から少し離れたところに、以下のお店があります。

中華そば よしかわ 上尾店
〒362-0002 埼玉県上尾市大字南97-5

月から金 11時から15時/17時から20時
土 11時から20時
定休日 日曜日

上尾市民球場から1.5キロぐらい離れており、少し歩きますが、人気の高いラーメン店です。

上尾で食べる

上尾駅の周辺には、多くの食べ物屋がありますので、食べ物には困りません。駅のイーサイトには、サイゼリヤや日高屋もあります。
後は、以下のようなお店があります。

備長 あかね屋
〒362-0042 埼玉県上尾市谷津2-1-50-10 上尾モンシェリー2号館 1F

火から金 11時30分から14時/17時30分から23時
土  17時30分から23時
定休日 日、月

ここのお店は、平日のランチがお勧めかなと思います。
夜はお酒を飲むのがメインになりますが、ランチは、ボリュームのある定食系が食べれます。イベントと一緒に考えると時間帯が難しいかもしれません。
ただ、ロケーションは上尾駅の西口からすぐとアクセスの便はいい場所にあります。

白河手打中華 賀乃屋
〒362-0074 埼玉県上尾市春日1-35-13

月、水、木、金 11時から14時30分/17時30分から20時
土、日 11時から15時/17時30分から20時
定休日 火曜日

上尾駅西口から1.5キロぐらい離れており、少し歩きますが、人気の高いラーメン店です。

関連会場

UDトラックス上尾スタジアム

上尾市民球場は上平公園内にある野球場になります。公園内には、芝生の広場や水辺の広場、テニスコート、ふれあいの森など多数の施設があります。野球場は夏の甲子園の埼玉県大会の予選や、プロ …

ロッテ浦和球場

ロッテ浦和球場は埼玉県さいたま市の製菓メーカーロッテ浦和工場の敷地内に1989年に出来た練習施設で室内練習場が道を挟んであります。かつての観戦エリアは内野の一塁および三塁側に土が盛 …

埼玉アイスアリーナ

埼玉県の上尾市にある埼玉県内で唯一の通年のスケート場になります。2面のスケートリンクがあります。観客席は常設されていませんので、イベント開催時は、イベント用に設置される会場です。 …

埼玉スタジアム2002

2002年のワールドカップのために建設された埼玉スタジアム2002は、浦和レッズのホームスタジアムとなり、日本代表の試合も行われます。 スケジュール この会場で開催されるイベントは …

川口市営球場

川口市営球場は、埼玉県川口市西青木の青木町公園内にある球場です。主に草野球・高校野球埼玉大会の予選などで使用されています。過去には女子プロ野球、首都大学野球、2016年春には東都大 …

関連ニュース


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名