エフピコアリーナふくやま (福山市総合体育館)

福山市総合体育館は広島県福山市の芦田川沿いにある体育館を中心とした複合スポーツ施設です。メインアリーナとサブアリーナ、武道場があり中庭にはインドアクライミングに対応したボルダリングエリアとリード・スピード壁が設けられています。こけら落としは2020年2月22日Vリーグ『サントリーサンバーズvs堺ブレイザーズ』でVリーグ『JTサンダーズ広島』、Bリーグ『広島ドラゴンフライズ』の公式戦が開催されています。

アクセス情報

最寄り駅 (鉄道)

JR山陽本線『福山駅』より約3キロ

最寄り駅 (バス)

JR福山駅から中国バスで『エフピコアリーナふくやま前』バス下車徒歩7分

駐車場

360台

会場情報

所在地 : 広島県福山市緑町2-2
収容人数 : 最大5,000人 
(固定席:2,100席、可動席900席、アリーナに2,000席設置可能)
オープン:2019年

旅行としての広島

尾道・福山・三原の交通・観光・食べ物を知る

旅行の前に、広島の基本情報をまとめておりますので、ご参考にご利用ください。

(1)尾道・福山・三原の交通

首都圏などから来る場合、基本的には東海道・山陽新幹線を使い福山まで来てから、在来線で三原、尾道方面に向かうのが一般的になると思います。
関西、九州方面からであれば、山陽・九州新幹線のみずほが使えます。
尾道・福山・三原エリアへの行き方と、市内の交通手段をご案内しております。

(2)尾道・福山・三原のホテル

尾道・福山・三原エリアのホテルをピックアップしております。

(3)尾道・福山・三原の観光

福山では座禅を体験することもできます。
尾道には、因島があり五百羅漢の白滝山の観光スポットがあります。
尾道・福山・三原エリアの観光スポットをピックアップしております。

(4)尾道・福山・三原で食べる

尾道ラーメン、モダン焼など尾道・福山・三原エリアには、魅力的な名物グルメがあります。尾道・福山・三原エリアのグルメと市内のお店をピックアップしております。

関連会場

ひろしんビッグウェーブ

ひろしんビッグウェーブは広島市東区にある屋内スポーツ施設で、夏はプール、冬はアイススケート場となります。1994年にはアジア競技大会で水泳の会場となりました。一般にも開放されており …

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島、通称マツダスタジアムと呼ばれプロ野球広島東洋カープの本拠地となります。MLBのボールパークをモデルとした日本では珍しい左右非対称のデ …

広島広域公園第二球技場

広島広域公園第二球技場は広島広域公園の中にあるスタジアムで、この公園内にはJリーグのサンフレッチェ広島が本拠地とするエディオンスタジアム広島や、広島広域公園第一球技場などがあります …

ひろしまゲートパーク

2023年3月に旧広島市民球場跡地にオープンした市民公園です。ストリートスポーツを行えるアーバンアクティビティサイトやアウトドアワークも可能な大屋根広場、レストラン・カフェなどのグ …

エディオンピースウイング広島

エディオンピースウイング広島は、2024年2月にオープンした日本初の『まちなかスタジアム』で広島の象徴、平和公園にある原爆ドームから徒歩8分の立地にあります。周辺には広島城、広島グ …

観光

弥山展望台(広島県)

宮島の最高峰を誇る弥山の山頂に展望台が設置されています。瀬戸内海や四国連山などを一望できることから「日本三景の一の真価は頂上からの眺めにあり!」と、その美しさに伊藤博文が心を打たれ …

原爆ドーム(広島県)

1945年8月6日午前8時15分、人類史上初の原子爆弾が投下されました。広島市は一瞬にして消滅しましたが、1915年(大正3年)開館の広島県産業奨励館は全壊を免れました。いつしかド …

おりづるタワー(広島県)

2016年9月オープンのおりづるタワーは、広島では新しい観光スポットとなっています。 広島平和記念公園や原爆ドームなど、広島市内を一望できる展望台「ひろしまの丘」からの眺望は絶景で …

広島城(広島県)

1589年(天正17年)毛利輝元によって築城されましたが、1945年に投下された原子爆弾で天守閣などは倒壊してしまいました。1958年(昭和33年)に復元され天守閣の内部は歴史博物 …

カープベースボールギャラリー

広島の繁華街八丁堀にあるチーム公認のベースボールギャラリーで、1階はポスターやポストカードなどギャラリーオリジナルグッズを中心に販売するグッズショップで2階は歴代ユニフォームや選手 …


    アンケートのお願い

    このページは、参考になりましたか?今後の改善のため、ご意見をお知らせください。

    件名